戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カマキリ

夏休み。近所の男の子が遊びに来て、昆虫採集をしていきました。 気がつけば虫かごの中では惨劇が… カマキリがバッタを捕まえて、お食事タイム。 いかつい目ですごみを効かせていました。 さすがの戸隠っ子も、「こわい〜〜〜〜」と顔をしかめていました^^…

自由研究

今日は夏休みに入って最初の日曜日とあって、 自由研究目当ての親子連れのお客さまが何組も来られました。 職員が相談にのる一こまも。 お父さんお母さんの苦労話もよく耳にします。 子どもたちも頑張ってね^^ さて、一年ぶりの嬉しい来館者も。 去年の夏…

お祭り!

今日は50名ほどの来館でした。 しかもその多くが半日以上の滞在でした。 7つもの体験コーナーをじっくりまわっているようでした。 おかげで、今回初のフェルト工作では、熱心に作品をつくり わらぞうりも作り上げ館内を歩き 骨のパズルで頭の体操をして 貝…

看板

明日から県内の小中学校が夏休みに入ります。 いよいよ夏本番! イベントのチラシをまいたり、 看板の周りの草を刈ったりと、みなさんをお迎えする準備をしています。 このホタテ形の青い看板を目印に、来て下さいね。 そして!、夏を迎える当館の一大イベン…

おいしそうな…

今日は信濃中のこどもたちがきました。 化石班は2名。 特別にいい石でクリーニング! 中央の岩塊の真ん中にはアワビが! 右下の小さな石ころはカキ! こちらの子にはホタテがぎっしり!!! かなり贅沢な感じです>< 昼食後のクリーニングでしたが、 おなか…

熱心に

今日は中野市の中学校が、戸隠キャンプの一環で当館を訪れました。 3時間の中で、館内見学、地層見学、化石クリーニング教室、 さらに、お昼を食べるという超過密スケジュール。 今までで一番忙しい時間配分だったかも…^^; 昨日からのキャンプの疲れもあ…

団体御礼

今日は 午前1団体 午後1団体 と団体デーでした。 午前中は市内の中学校でした。 しかし、写真撮ってる時間もなく^^; 午後の団体で地層のスケッチの合間にぱしゃり 大地の1ページを熱心にスケッチしていきました。 これから8月いっぱいまでは毎日のように …

貝がら

実は企画展を開催中だったりします。 企画展「貝のせかい」では 貝がらをつかった工作やペインティグも行っています。 その一部の作品は展示ケース内で飾られています。 さぁ!キミの作品も飾ってみないカイ?

植物観察会

とうとう今日から長野市立博物館で特別展「よみがえれ!恐竜たち」 が、はじまりました。 迫力の展示から、長い長い生命の歴史に思いをはせてくださいね。 さて、今回の観察会では、飯綱高原の一の鳥居苑地を歩きました。 ここは、草刈りなどの手入れをしつ…

宇宙から

今日は夏休みに向けて、新しい展示が加わりました。 今をときめくJAXAのかたに、宇宙衛星「だいち」から撮った、 画像をいただいたのです。 長さ6mにもなる、佐渡島から静岡へぬける写真を床へはりました。 これは中央構造線を意識したものです。 また、普…

羽化!

いつの間にか梅雨があけ、本格的な暑さの到来です。 特別展の準備で山をおりることが多く、街の熱気にまいっているうちに、 生きものたちが元気に夏を主張していました。 カブトムシの羽化です。 気がつけば、カブトムシハウスの網に、何匹もオスがはりつい…

今日は…

今日は、長野市の公民館の見学があり、五無斎の扮装で解説しました。また、午後は本館の特別展の展示作業です。下の暑いこと、暑いこと…本日は暑さのため、画像は省略します。すみません。特別展の開催をお楽しみに…

幸運を呼ぶ・・・

先日、近所のかたが持ち込んでくださったのは 黄色いカエルです! なかなかきれいですね。 (体についた白い粒は水槽にしいてある白い砂です) アマガエルなのですが、本来あるはずの3色の色素のうち、 黒と青がなく、黄色だけをもっているという変わりもの…

ミクロの世界

昨日は連休の中日で、たくさんのお客さんでにぎわいました。 そんな中、開かれた自然観察会。顕微鏡でミクロの世界をのぞきました。 池の水をちょっとすくっただけで、小さなツブツブが勢いよく動いている、、、 その正体は、ミジンコや小さな虫の幼虫たちな…

草木染めの会

今日は参加者9名と定員ぎりぎりの大にぎわい。 挑戦した植物も ゼラニウム(花) ミズナラ(葉・乾燥) クララ アカツメクサ(葉、花) ヨモギ マリーゴールド(花) キンセンカ(花) サクラ(皮) クヌギ クワ(葉) アジサイ と12種類!盛りだくさん。 で…

大物

昨日のティラノサウルスに引き続き、 首長竜ヒドロテロサウルスもお目見えです。 こちらは国立科学博物館からやってきました。 発掘された当時の産状をレプリカにとったもので、 大きさもさることながら、なかなかリアルなつくり。 ティラのサウルスと2大目…

真打の登場です

7月21日からの特別展準備が急ピッチで進んでいます。今日は、真打ともいえるティラノサウルスの組み立てです。高さ5m、全長13mもある恐竜ですが、「引っ越しの●通」職員4人で組み立てていきます。強化プラスチック製ですから軽いのですが、次第にできあが…

初めての…骨化石

先日の化石採集会のおりに、骨の化石がでました。あばら骨(肋骨)の一部です。この産地から骨がでるとは、思いもしませんでした。400万年前、この骨をもっていたのは誰?被害者を特定する捜査が始まりました。今日は館で収集したアザラシやオットセイなどの…

準備

来週の土曜日、21日に始まる特別展の準備が急ピッチで進んでいます。 期限はあと10日。 大きな看板がついたり、それぞれの展示物のラベルを用意したり、 直前の追い込み作業がこれからどんどん入ってきます。 それにしても10日間で広い展示スペースにモノが…

バスツアー

今日は長野の大地の生い立ちを知るバスツアーの添乗員をつとめました。 まずは、市の東側、保科の枕状溶岩です。 市内で一番古い地層で、2000万年前ぐらいのものです。 深い海の中の火山が噴火して溶岩が冷えて固まったもの。 長野が昔々、深い海だったこと…

親子レク

今日は戸隠小学校の2年生の親子レク。 雨のため、予定を変更しての開催でした。 館内を小学2年生向けにアレンジしての説明と 化石クリーニング体験! なかなか化石を見つけられずに悪戦苦闘する親子もいましたが、 みんなお土産をゲットできた様子でなにより…

修繕

本格的な夏を迎える前に、やってしまいたいこと。 それは施設整備! 草むしりや電球のつけかえなど、職員が日々、地道に作業します。 今日は玄関のタイルをはりかえました。 割れてタイルが外れてしまい、穴になった部分が目立っていたのです。 この修繕作業…

はんもっく

ボランティアさんが2人やってきて 入口のクジラの横で何やらはじめたと思ったら こんなものを編んでいました。 某動物園で休憩に使えないか? 星空を見ながら…って野望のために編み方を練習中! この夢はいつかなうかな? しばらくはここで試行錯誤するそう…

特別展準備もいよいよ

レイアウトにそって展示会場のおおまかな展示ケースの配置を行いました。 中央のスペ—スがティラノサウルスの全身骨格のやってくるところです。 ただ想像するだけでもなんかわくわくしてきますね^^ ちなみに カメラのモードを変えて取ってみたところ(夕日…

くっきりと

先日、職員が館の3階の窓にすごいものを発見しました! くっきりついた鳥の跡。翼の羽の一枚一枚までわかります。 魚拓ならぬ「鳥拓」です。おそらく窓に激突した衝撃でついたのでしょうが、 いったい鳥の体に何がこんなに白くついているのでしょうか? ふ…