戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

神秘

日差しに春のぬくもりを感じるおだやかな1日でした。 今日で1月も終わり。厳しい冬は峠を越したと思いたいですね。 さて、ちょうどお遣いがあって出かけたので、 青空を背にした戸隠山を写真に撮ることができました。 右が戸隠連峰、奥にとがった高妻山。左…

キリンの謎

今日はボランティアさんがある作業をされています。 氷点下の屋外で、ナイフを使って慎重に削っているのは… キリンの皮です!!塩漬けしておいた皮の内側の脂肪分をこそぎ落としています。 なるべく削ってなめらかにしたいけど、 うっかり削りすぎると皮に穴…

雪遊び

今日はグランドでの雪遊びのために市内の某小学校の1年生が遊びに来ました。 長時間バスに揺られたにも関わらず、みんな大きな声であいさつ。 博物館に入るなり、玄関の化石やクジラの骨を見て、 「これ本物〜〜?!!」コールが響きました^^ みんなパワ…

空からの贈りもの

冬型の天気が続いています。 博物館がある戸隠地域の南部は、 戸隠山や飯綱山が雪雲をブロックしてくれるおかげで、 比較的雪は少ないです。 今日も晴れ間がさしたり、雪がちらほら舞ってきたりと、微妙な天気でした。 こんな日は、空からのきれいな贈り物が…

あいにくの雪でしたが

朝から骨を目当てに来館者がたくさん(←当社比) そう!今日は骨の勉強会の日なのです。 先日とは違う手足を 中学生や小学生が組み立てたり 親子でクマの頭を洗ったり カミツキガメや キジを組み立てる準備に骨をならべたり いろいろです。 様々な角度から骨に…

ほんとに

この時期毎年のように来るお客さんがいます。 この子です。 なかなかきれいな鳥ですね。 ウソです。 誤解のないように、念のため ウソという名前の鳥です。 館周辺では冬になるとやってくる渡り鳥で この時期は雪の白とあいまって きれいなんですが… こいつ…

組み立て準備

先日自然観察会でも組み立てた ゾウの手や足の組み立て準備作業を進めています。 といっても大きすぎてここ以外の場所は個人では組めませんけど>< それでも一つ一つが大きいホネなので しっかり固定するためにワイヤーを通す予定です。 でも失敗するわけに…

石ころ

以前に河原で出合い、気になって拾ってきました。 単なる石ころですが、地球のかけらでもあるのです。 みなさんは何にみえますか? たすきがけをしたダルマさん? それとも、ヒビのはいったハート? 想像(妄想)がやみません。 黒っぽいのは泥岩、やや緑が…

ノスリ

今日はノスリというタカの仲間の死体が持ち込まれました。 トビに次いで見る機会が多いタカで、博物館のまわりでも時々みかけます。 翼を広げると1m以上になりますが、ちょっと小ぶりなので、 若い個体かもしれません。 この前のフクロウと同じく狩りの名手…

ゾウの骨

今日は自然観察会 テーマは「骨の組み立て」 鳥の手羽先の骨は前にやった、もっと別なのをやりたい! とのリクエストにお答えして、じゃあ、ゾウ!の足… 嬉しそうな反応。 さすがに陸の王者!重たい骨です。 接着剤もなかなかつかず、一苦労。 でも、関節面…

給食再現の会

冬の人気講座、給食再現の会。60年前の給食レシピを再現します。 今回のメニューは4品。 コッペパン、脱脂粉乳、煮込みおでん、なます 近所のご年輩のかたも参加されて、 下は小学校1年生から上は70代まで、 にぎやかな会となりました。 おでんのこんにゃく…

つれづれに

今年の夏は草木染めの企画展示を行います。 3年やってきたものの集大成! …のつもりですが、まだまだ あれも足りない… これも足りない… なので 今でもちょこちょこいろいろと試しています。 今回の挑戦はこちら 左上の見慣れたものが原材料です。 右手の列が…

誕生

本日、当館の職員Kさん一家にご長女が誕生しました。おめでとうございます。今日、肺呼吸をはじめた、小さな命がすこやかに育つことをお祈りし、「おめでとう!」と言いたいと思います。がんばれ!

公民館ギャラリー

先日ご紹介した、戸隠地区公民館ギャラリーへの出展。 昨日から公開が始まっているということなので、ちょっとのぞいてきました。 子どもたちの作品から公民館講座の催しまで、 たくさんの作品や活動紹介が所狭しと並んでいました。 われら博物館の展示は2階…

給食メニュー

今日は朝から雪が降り続きました。 頑張って来てくださったお客さま、無事に家へたどり着けたでしょうか? さて、今日は当館の冬の恒例イベント、「給食再現の会」のご紹介です。 公民館ギャラリーでの展示用に、 過去3年間に再現したメニューを、職員が模造…

干支

今年の干支はずばり「ヘビ」! 苦手なかたも多いかと思いますが、 当館でも玄関に特設コーナーを設けて 秘蔵の資料を並べております。 12年に一度の縁起ものです。 ただ長くて気持ち悪いだけではない(と私は思う^^;)、 彼らの面白い体のつくりや生活の…

今朝はすっきり晴れ、富士山をみることができました。 (運転中だったので、画像はなし) 雪も少なめだったので、山へ調査に出かけました。 過去を想像しながら、地形を読み、 人との関わりを考えます。 雪原を歩いていると、視線を感じました。 ややっ、誰…

鏡開き

全国的には鏡餅を割って おしるこなどにする日ですね。 でもここでは例のかぼちゃが割られる日です。 まずはおさらい。選択肢は5つです。 ということでいいですね。 (ちょ〜アバウトな図で申し訳ないです) 短期間でしたが 7名のかたからコメントがありま…

冬眠

寒い日が続いています。 去年の夏以来、受付のアイドルとして頑張ってくれていた、 黄色いアマガエルくんも、無事に冬眠を続けています。 眠そうな赤い目が見えているので、完全に眠っているわけではなさそうです。 (目をとじて寝ているカエル、というのを…

フクロウ

信州大学の近くから、フクロウが届けられました。 建物にぶつかって死んでしまったようです。 ちょうど赤ちゃんサイズで、やわらかな冬毛が心地いいです^^ 保育園と小学校で子どもたちにお披露目です。 物語にもよく出てきますが、なかなか目にすることが…

おめでた?

久しぶりにウーパールーパーの近況をご報告。 とりあえず、ブラックのエラは かつてお知らせした時と比べて 大きな変化もなく落ち着いています。 性別についても アルビノが♂ ブラックが♀で 間違いなさそうです。 というのも ブラックのおなかがアルビノと比…

じゃ じゃ じゃ じゃーん!

今日は干支にちなんだ地学資料を紹介します。一つは「蛇紋岩」 緑色で、ぬめぬめした感じの岩肌をもつ岩で、 ヘビの模様に似た紋様がみられることから、 この名がつきました。 北アルプス 白馬周辺のものです。 鉄やマグネシウムを多く含むマグマが 水と反応…

えと

今日もよいお天気でふと見ると ガマの綿毛が舞っていました。 舞ってる様子がうまく写りませんでした>< 日差しがさすと暖かですが さすがに日陰は寒く その寒さは旧館の窓も凍るほど^^; そんな寒さに負けず、 ただいま期間限定?展示を行っています。 …

新春お年玉クイズ!!

新年あけましておめでとうございます。今年も今日から営業をはじめました。戸隠は雪が少ない正月となっています。 一部凍結した場所はありますが、車で来館できますよ。 どうかお出かけくださいね!今日はなぜだか、目にとまった「悪魔の爪(ツノゴマ)」を …