戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

幼虫

今日、野外観察をされてきた団体のお客さんから、 採れたてのお土産をいただきました。 ナナフシの仲間の幼虫です。 体長1㎝ちょっと。触角も1㎝くらい。産まれたての1齢幼虫のようです。 よく見つけたな〜〜と感心してしまいました^^; 触角が長いこと…

小さいものたち

先日紹介したモツゴの卵たちは 無事孵化しました。 さてエサをどうしようかなって 水槽を何気なく見ていると ザリガニの水槽がなぜか気になりました。 同じ水槽からとった石を入れて 水道水をじゃ〜っといれただけの4つの水槽です。 しかし一番右は日あたり…

南の国から

先日、大学を退官された先生からいただきものをしました。 以前にインドネシアで調査をしたときの収集物だそうです。 目玉はこれ! ナンヨウテツボク(南洋鉄木)のタネ(中央です)。 双子葉植物では最大だそうです。15㎝近くあります。(ちなみに、世界最…

戸隠山へ

先日、休みを使って戸隠山(一不動方面)の登山道へ足を運びました。 沢沿いの登山道にはまだ雪が残っているところもあり、早春の気配です。 それほど登らないうちに、サンカヨウ シラネアオイ などなど、たくさんの花々に出合えて、植物好きにはまるで天国…

入居者募集中!

雲の多いお天気でしたが 気温はそこそこあがり お客様もちらほらとフタ桁に^^ ついついテンションも上がり 先日ボランティアさんからいただいたものを リホームして 博物館の裏に設置してみました。 なにかというと これです 中央やや上に小さく見えるもの…

実験!

え〜^^; 実は今日 企画展「体験!学校教材」の関連企画 「実験の日」でした>< 参加者は常連さんのみ! ということもあり 実験の実験をしてみました。 つまり さまざまな教材がいまだに使えるかを一緒に試してみた! という感じです^^; (前もってや…

目に…

新緑が眩しい季節です。目に青葉 山ホトトギス 初ガツオなんて句が浮かびます。クリをはじめ、鮮やかな緑が、初々しい季節です。当館のサツキもピンク色に満開です。フジやキリの花の紫も目立ちます。プールサイドのジャーマンアイリスもきれいです。 もう初…

賑やか^^

いろんなところで今日は遠足が行われているようです。 ここ戸隠でも 戸隠小学校の3・4年生が遠足の途中で博物館によってくれました^^ おかげで 色とりどりのクツが並びました>< そして かわいらしいオオカミが クマが シカが現れました^^ なにより子…

ひつじとたまごといちごちゃん

気がつけば5月も下旬・・・ 雨がぱらつくも 暖かな・・・ というよりは 日差しがあるときは 熱い(あえてこの字)季節となりました。 池ではヒツジグサが開花し 花壇ではイチゴが赤くなり 水槽ではモツゴが卵を産みました すでに発眼しています。 よくみると…

できつつあります

階段の踊り場の改造に手をつけて、もう半年ぐらいになります。まず、ステンレス製の手すりを自分でカットしました。どこぞで拾ってきたガラスケースを置き、一休み!あわてず、さわがずに、じっくりと、ヒマをみて、 ( オセェヨ ( ゚д゚)、ペッ )という声は気にせ…

影の主役…

職員の数が絶対的に少ない当館…なんでも職員が自分たちでこなします。予算の節約にもなるし…多種多様な注文にこたえてくれるのが、Kさんパソコンも打つし、花壇の手入れ、草刈作業、タイルの張り替え、コンクリート補修、ガラスへのシート貼り、そして大工仕…

ビバ!海!

本日は自然観察教室「ビーチコーミングと海の生き物観察」でした。 2010年からの恒例行事 年1回の海へのバス旅行^^です まずは砂浜の柿崎中央海岸でビーチコーミングです。 広大な砂浜を 貝、種、魚、カニ、コウイカなどいろいろ拾いました みんなに自慢…

大忙し

今日は肌寒い一日となりました。 そのせいか、土曜日だというのにお客さまの足は遠いです;; では、タイトルの「大忙し」なのは・・・ こちら、 ムクドリの親です。 毎年この時期、旧館の壁の穴で行われるムクドリの子育て。 そろそろ佳境に入ってきたよう…

昨日、休みだったので、買い物に山を下りました。 3月にオープンした大型ショッピングモールへ初挑戦です。 屋上に車をまわすと、西〜北側の市内を囲む山々が、 ちょうど新緑にはえてきれいに一望できました^^ 他のお客さんのちょっと痛い視線を感じながら…

うつりぎ

朝は晴れていましたが 夕方には結構な雨となりました。 雨が降る前に博物館の池を見ていたら イモリたちがせわしく追いかけっこをしていました。 去年生まれと思われる 少し小さめの男の子が 色気づいていたのです。 (その写真は撮り損ねました^^;) い…

事件です!?

昨日に引き続き、衝撃映像です。 これは先日職員が出勤途中で見つけたもの。 道路の法面で大きくなりすぎた木を何本か切ったのですが、 その切り口から、オレンジ色の物体がどろどろと出ているように見えます・・・ 木のたたりでしょうか・・・ 「恐怖!血を…

大発見!?

先日、館内をご見学されたお客さまが、 帰り際に職員に、衝撃の言葉を残してくださいました・・・「2階の浅間山の写真に写っているんだけどね・・・」 その写真は、2009年の2月に浅間山が噴火した際、 火山灰の広がりなどを調べるために職員が現地にでかけ…

草木染め

しばらく休んでいましたが 今年は再開して3回ほど行います。 今日はその1回目。 例によって お外で植物採集 今日のメインは これ わかりますか? ピンボケしちゃったし わかんないですよね。 実は桜の花が落ちた萼(がく)と軸の部分です。 これを 酢 で 染…

観察会

今日は植物観察会。 遠出をして、松代の大室まで行きました。 天気は上々、出発前は風が少し冷たかったですが、 子どもたちも一緒に元気に出発しました。 お目当てのイチリンソウはどうにか残っていました。 (↑この写真は数日前の下見のものです・・・) 思…

自然の造形の妙

GWも終わり静かな博物館が戻ってきました^^; 昨日とは違い少し寒い戸隠でしたが 石の鑑定にこられた方がいました。 40年ほど前に黒姫にて親子で拾った石だとか 不思議な形をしていてお庭ではコケをはやしていい味を出していたそうですがあるときひっくり…

ちびっこたちに感謝!

戸隠・鬼無里の保育園児の交流会で、 年長さんたちがカブトムシの幼虫を掘りに来ました。 戸隠・鬼無里の子どもたちならカブトムシの幼虫を触れて当然!、 かと思いきや・・・ 掘ってもなかなか触れない子がちらほら・・・ もう一度掘りたい子は半数程度でし…

お客様の目

GW最終日 本日もハンマーの音が賑やかに響きました。 少々こぶりなものが多かったですが みなさんいいお土産を見つけられたようです。 一昨日、昨日より少し余裕のある中 ふと、先日こられたお客様の言った言葉を思い出しました。 シナイモツゴの水槽に感動…

化石をクリーニング!?

今日は子供の日。 お天気が今一つだったこともあってか、 昨日を上回る大勢のお客さまでにご来館いただきました。 子どもたちのお目当てはやっぱり「化石」! クリーニング教室では飛び入りのかたもあって、 石を割る音がにぎやかに響きました^^ 小さい化…

妄想爆発!

さすがGW>< お天気がいいせいもあってか 来館者は100人を軽く超えました^^ ありがとうございました。 今日はみんながお楽しみの 「化石クリーニング教室」の初日でもありました。 キリガイダマシ エゾキンチャク など 見事な化石がたくさん出ました^^ …

GW!

大型連休、後半スタート! 多くのお客さまにご来館いただき、 にぎやかな一日となりました。 当博物館は学校の建物を利用しているので、 この学校に実際に通っていらしたかたが来られることも。 懐かしい思い出話を伺うことができるのも、 この博物館の良さ…

桜吹雪

例年よりも花つきがよかったように感じる今年のサクラ。 満開を過ぎ、散るときも例年よりすごいです。。。地面がサクラの花びらで真っ白#^^# 風が吹いた時に舞うようすも、まさに「桜吹雪」です。 夕方、近所のかたがお花見に来られました。 みなさん口を…

新緑

昨日の雨が、山の緑にとっては恵みの雨になったようです。 用事があって、裾花川沿いを街へ下っていったのですが、 まぶしい新緑に心が浮き立ってしまいました^^ 帰り道はところどころ、写真を撮りながら進みました。 県庁の裏手、国道を進むと左手側の旭…