戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

骨の出張

雪の降る中 戸隠から川中島の本館(長野市立博物館)へ 骨をもっていってきました そう 今日は 子ども体験広場での 骨の勉強会の日だったのです。 こんな日に人は来ないだろうな〜って (戸隠の常識で考えていましたが) 開始前からけっこうな賑わいで>< …

雪遊び

今日は毎年恒例、市内の小学校の一年生が雪遊びにやってきました。 あいにく小雪が舞う天気でしたが、 子どもたちは元気いっぱい。 グランドににぎやかな声が響きました。 そりで夢中になって遊ぶ子たち^^ 雪山に穴をほったり積んだり、 子どもたちの遊び…

すきまから・・・

今日は午前、午後と別々のお遣いへ。 午前中は久々にくっきり晴れて、 戸隠中学校の近くから、北アルプスの峰が裾花川の谷の隙間にちらり。 ちょっと得した気分に^^ 午前のお遣いが無事すんだ帰り道、 戸隠支所で、学芸員が職員を対象に研修中なのを思い出…

運命は未定

朝 定例の打ち合わせ中 (お茶の時間ともいう) 突然の来訪者がありました。 こちらです。 タヌキさんです ふわっふわっです そして結構なべっぴんですね。 かわいいです@^^@ 今年は雪が多いので こんな時は穴の中でじっとしているものと 思っていました…

雪 いろいろ

さらさらで重くなく、握っても固まらない、 「魔法の粉雪」とうたわれてきた戸隠の雪。 しかし、 今年は南岸低気圧によって降ることが多く、湿った重い雪が特徴です。 あちこちで、木が折れている光景を目にします。 館の周りでも、木の上にのったままの雪の…

一応・・・

記念すべき? 第1作目! 腕とれてますが;; しかもチモール溶けないし(溶けにくいとは聞いていましたが・・・) さらに 標本の方が比重が小さいらしく 瓶を縦置きすると浮いてきてしまいます^^; 蓋側を上にすると・・・ あら不思議 標本がいなくなりま…

やってみよう!

朝は冷え込みましたが、日差しは春のようでした。玄関前を広げようと、除雪をしてみると、50㎝ほどの積雪…前から、一度やってみたかった実験を、思い切ってやってみることに。 雪の断面をきれいに出して、色水をかけるというもの。雪の多いときにしかできな…

10周年

昨日からの雪はあまり積もらずにすみ、 昼から気持ちよく晴れました。お天気に誘われて、お隣の公民館へ視察・・・^^ 戸隠が長野市へ合併して10周年になるのを記念して、 10年間の戸隠の変化を写真で紹介しています。 私自身も戸隠に住み始めてもうすぐ丸…

あいたっ><

雪・・・ 天気予報では雨っていってたような・・・ そう思いつつ タイヤをすべらせながら出勤した職員は 手も滑らせてしましました;;なんの話かといえば 当然 透明標本の話です。 なにせぶきっちょな職員は細かな部分の皮剥が不十分で 透明化後のやわらか…

祝! 妙高戸隠連山国立公園 決定

新聞等で報道されましたが、 上信越高原国立公園のうち、妙高・戸隠地区が新たな国立公園として、 「妙高戸隠連山国立公園として」分離独立することになりました。 全国で32番目のものとのこと。 その中で、戸隠山の存在が注目されています。 海底に堆積した…

予定は未定

トリプシン処理を開始して10日目・・・ 予定ではすべて硬骨染色に移行しているはずだったのに・・・ 多くはまだまだスケスケになりません>< 再度試薬調合し、液交換してまとめて処理中です (随分と扱いが雑になってきました^^;) 予定通りにきているの…

火山灰から宝石さがし

今日は、昨日までの雪降りの天気から一変!朝から快晴です。日なたは雪がどんどん解けていきます。さすが太陽光エネルギーはすごい! 午後には、恒例の「火山灰から宝石さがし」市内や安曇野からお客様が来館!用意した火山灰を水でよく洗い、その中からバイ…

例年通り?

降ってますね 雪^^; さすがはセンター試験の日です。 荒れますね・・・遠い昔を思い出します さて そんなお天気や寒さにも負けずに 廊下で頑張っているものを発見 ヤモリさんたちです。 じっと春を待っています。 先日目の前にミルワームを持っていったら…

透けてきた?

10日から酵素処理をしている標本たち ちょいちょい進捗状況を確認しています。 14日には 見た目にはよくわかりませんでしたが 触った感じは随分とグニャグニャになった感じがしました。 16日になり 気持ち透けてきたかな? とはいえ やはり魚種によって違い…

干支展示

今年も玄関近くに干支にかかわる展示をしています。 あくまで「羊」の字つながりですので、ご容赦ください!! (↑実際は扉がありますが) 下の段は当館自慢の骨コレクションから。 羊の仲間たちということで、隣にはヤギとアルパカも。 ヤギは「山羊」で実…

地域のお宝 拝見

今日は、荒倉山の麓にすむ皆さんからの依頼があって、訪問です。地域に残る文化財をなんとか保護したい、後世に伝えたい、という気持ちをもった方々と懇談会です。市教委の方々もお見えに… 平惟茂が植えたというスギの巨木があり、そこに観音堂があります。…

雪のあと

昨日午後から降り出した雪が積もりました。夜には大雪警報がでましたが、20cmほどの雪でした。(でも、道路の除雪は完璧なので、安心してお出かけください。ヽ(^0^)ノ )朝から晴れ間も出て、青空がのぞきます。ちょっと、館の周りを一回り… 飯縄山がよく見え…

懐かしい顔が…

今日は雪になりました。午後になって、本格的に降り、大雪の予感…こんな日は、お客様も少なめです。そんな中、懐かしいお客様が来館です。今日の一枚は、彼女できまり… パチリ! o(^▽^)o 3年前まで、某省の自然保護官として戸隠に勤務されていた○ちゃんです…

見えるように

経過報告 第3弾ついに酵素処理です。 8日に軟骨染色をはじめた子達をとりだして 余分な色素を落とし、 酵素をつかってタンパク質を分解し透明にしていきます。 そのためには暖かい方がいいので 水槽にヒーターを入れて35度にセットしました。 そしてそこに…

見えないところで…

昨年から電気代が大幅値上げ… しかし、予算は削られる一方…そこは、前向きに考え、知恵で勝負しましょう。普段は来館者の入らない場所 バックヤードの改良にも取り組んでみました。そう、そこは禁断の場所 生物標本室です。 小学校の放送室を改築したもので…

軟骨染色

本日も透明標本作成経過報告^^; 昨日 脱脂のため アセトンにつけた試料たちですが 次の工程にいくために まず100%エタノールで2時間ほどつけおき洗浄しました。 (贅沢な標本たちです。ここらしくないかも^^;) そして 軟骨組織を染色するための青い…

練習開始

予告?していた 透明標本づくりを昨日より開始 昨日は ホルマリン固定し、70%エタノールにつけ直していた標本たちの ウロコや皮をはいで100%エタノールにつけ脱水しました。 ただ作業をしていて写真も撮れずじまい^^; (ボランティア3名と職員でけっこ…

視察?

お正月は関西の主人の実家で過ごしました。 寒波が過ぎた暖かい日差しの中、 近くの大きな池がある公園に散歩に出かけました。 ご家族連れで凧揚げをしたり、 カモメや白鳥に餌をあげていたりと、 賑わっていました。 近くの昆虫館では、温室に入るとたくさ…

2015 始まりました

新年あけましておめでとうございます。戸隠ではニューイヤー寒波による大雪はなく、無事に新年の営業を始めることができました。 今年もよき一年となるように、縁起物でこのブログも始めます。 まず、最初は「富士山」 言わずと知れた世界遺産 日本一の山で…