戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

機を逸す

今日は一日雨・・・ でも そのせいか 朝からお客様が見え 8月最後の日曜日はそれなりににぎやかな一日でした。 夕方少しおつかいに行ったときのこと 電線にカラスがたくさんとまっていました。 その中にフラフラしている奴がいて よく見るとカラスより少し大…

みんなのちから

8月最後の週末。 まだ夏休み、という県外のご家族連れのお客さまが多く来館されました。 すっかり秋のように涼しい戸隠。とうとう本当に夏が終わりますね。 9月21日からは「秋の企画展 骨の動物園〜みんなでつくった標本たち」が始まります。 その準備もあっ…

高校生と中学生

今日はこの時期恒例となった、お隣の市の高校生団体がやってきました。 「普段の授業ではできない経験をさせたいので、びしばし指導してください」 という先生のご希望もあって^^;、 午前中の地層見学では、植物や地域の歴史のことなども合わせて、 いろ…

意外と・・・

このところいろんなものが届きます^^; 今日はカルガモが届きました。 車にでもぶつかったのでしょう・・・ ただ衝突した際に舌をかんだのか 舌を出した状態でなくなっていました。 おかげで舌の観察がしやすかった・・・ カルガモは植物食の強い雑食性だ…

謎の池… どなたかご存知では

今日、質問があるということで来館されたお客様が…「鞍池」を探しているそうです。なんでも、戸隠にあって、手力雄命(たぢからおのみこと)が足を踏ん張った跡だそうです。人の足跡の形が池になっているとのこと。しかも、博物館の近くの志垣にあるとのお話…

出会いしみじみ

今日から4日間は職場体験中学生がやってきます 1事業所1名でやるそうなのでたった1人ですが とはいえ 今年の子は小学生の頃から博物館にはよく来ていた男の子で^^; あの子がこんなに大きくなったのねと 少し親戚のおじさん気分になってしまいました。 実…

夏は化石とともに

7月8日に取材が行われ、結局長野県内では放送されなかった 幻のテレビ番組。しかし、その効果はちゃんとあって、 今日の夏休み最後のクリーニング教室では、 テレビを見て申し込みました!という県外のお客さまもあり、 お盆前と変わらず満員御礼!! どんな…

1日目

いつもより広いブースにどぎまぎしながら準備した昨日・・・ ふたを開けてみると 来場者の皆様、スタッフの方々の食いつきがよく^^ 楽しそうにライオンの手袋やシカチューシャをつけて 記念写真をとる方もいて嬉しい限り 今年も多くのお客様が来場され 職…

とりわすれ・・・

明日 明後日 ビックハットで 信州環境フェアが開催されます。 昨年に引き続き 当館もブースをだしています。 生物多様性保全のゾーンとのことなので 様々な動物の多様性を見て取れるようなものを中心に いろんな動物の骨や皮をもっていきました^^ しかも多…

癒されます

夏の企画展 「みつけてみよう水辺の生き物」も 開催期間の半分がおわろうとしています。 ここまで水生昆虫やプライドの高い魚種(エサを食べてくれない;;)などの 少し扱いの難しいものは入れ替えがありましたが 多くのものはここまで元気にしています^^…

夏も終わり…?

戸隠の朝は、半そででは寒いくらいになってきました。厳しい暑さも峠を越え、もう夏も終わり…。 コスモスも咲いています。 長野県内の多くの小中学校が、今日から始まります。長野に来たときは「えっ? そんなに夏休みが短いの…」と思いました。 校庭に咲く …

自由研究??

市内の多くの小学校で明日が始業式。 つまり、今日は夏休み最終日です。 博物館には自由研究の駆け込みがちらほら・・・^^; 必死な父・母の姿がありました。 一方、 頼もしい博物館の広報部長は、余裕で個人自由研究、、、 シカの頭骨洗いです! 以前、漁…

次の・・・

夏の企画展「みつけてみよう水辺の生き物」では 子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきます。 やはりザリガニは人気が高く ず〜っとさわれるザリガニコーナーにいる子も^^; そんなザリガニくんたちは子どもたちからのストレスなんかに負けずに? ちょいち…

2015 夏休み

2015夏休みも後半戦 この時期は、自由研究のために来館される方が目立ちます。毎年、メモをとったり画像をとる親子連れが増えます… 地層や化石をもとに地球の生い立ちを学んでね!職員も負けずに自由研究を始めました! 道路の拡幅工事に伴い、地層が露出中…

大活躍!

今日もボランティアで来て下さった親子。 1階の毛皮コーナーや学校資料室で解説をしていただきました。お天気が悪かったこともあり、 予想を超える大勢のお客さまの来館に職員も大慌ての中、 高校生のお姉さんがしっかりとお客さまと向き合って話をされてい…

化石

今日も多くのお客さまにご来館いただき、ありがとうございますm(_ _)m ちょうど当館の前身、柵小学校時代に先生をされたいたかたが、 高校生のお子さんとボランティアに来られていたのですが、 「子どもたちの声がにぎやかで、学校にもどったよう」 と言って…

多忙につき…

夏休み本番、観光地戸隠は大賑わいかと、思います。(この時期、奥社方面には近づかないようにしているので、推定です) 当館もそれなりに混雑… 来館者への対応、都立高校地学部の化石クリーニング作業、(目的はペルセウス座流星群の観察だそうです)石の鑑…

ところ変われば…

お休みを利用して、当館の資料が展示されている志賀高原ロマン美術館へ行ってみました。黒川紀章さんの設計という美術館で、曲線を多用した、とても不思議で楽しい空間です。 そこでは、山ノ内町町制施行60周年記念として10月12日まで「宇宙をみる眼 アート…

自由研究〜昆虫編・化石編〜

昨日ご紹介した環境省主催の自由研究講座は、 戸隠スキー場周辺でも行われていました。 昆虫や動物の痕跡、飯綱山の石など、自分の宝物を探す、というものです。午前中、昆虫を追いかけて網を振り回した同じ子たちが、 午後は細かな標本づくりに熱中して、す…

大物発見!

本日は、環境省主催の夏休み自由研究イベント「妙高戸隠連山国立公園の秘密を調査せよ!」です。今年3月に独立した「妙高戸隠連山国立公園」発足記念行事の一環… 化石を通じて、海だった国立公園の秘密をさぐりました。 その中で、な、な、なんと…大物化石が…

自由研究〜草木染編

今日は草木染で自由研究を行うご家族が訪れました。 草木染の教室を長年行っている当館では、 草木染を行いたい、というかたは大歓迎。 そのノウハウを提供しています。 ノートにメモをとりながら、 藍(あい)や茜(あかね)、ヨモギなどを試しました。 植…

のんびり屋

先日松代は豊栄に行った時に見た風景です アルプスが空に浮かんでいるように見え なかなか神々しい景色でした。 しかし毎日暑い^^; ですね そんな暑さにもかかわらず ようやく現れたやつらが! そう カブトムシです。 博物館の北側で飼育していた子達が …

生命

博物館の中には所どころにカオスがひそんでいます。 その中に埋れてしまうと、存在が忘れられてしまい、 なかなか発掘されることのない恐ろしい場所です・・・ 今日、たまたま探し物をしていて、その埋れた空間の中に、 生命の存在を見つけてしまいました・…

忙しい中で…

本日も猛暑…こんなに暑い夏は久しぶりです。 そんな中、今日も大勢のお客様もお見えになりました。関東G大学のゼミのみなさん、バレー部の合宿中の高校生 、民宿にお泊りの家族連れなど…他にも、T橋技術大学の建築学科の大学院生さんも…廃校利用の問題を研究…

化石

昨日の夕方、東から南の方向に、巨大な積乱雲が発達していました。 アニメ、ラ○ュタ城が5つぐらい入りそう! 長野市街地ではびんずる祭りが行われているはずで心配していたのですが、 雲の位置はさらに遠かったらしく、佐久や諏訪方面で大雨とのことでした…

ココハドコ?

昨日の帰りぎわ、多目的室の外扉を閉めようとしたところ、 足元で段差を越えようともがく、黒いハチを発見しました。 しかも大きなクモを引きずっています。 クモに麻酔をかけて地面に作った巣に運び込み、卵を産み付けてしまう、 ベッコウバチ(クモバチ)…