戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風一過

迷走した台風も過ぎ去り、今日は一気に晴れになりました。 今朝の戸隠の気温は、12度ほど…涼しいのを通り越し、寒いくらいです。 夏も終わりかなぁ鬼無里へお出かけしたついでに、戸隠山をパチリ… 秋の空になりました。

雨と感謝

土曜日の植物観察会で見られた立派なキノコは 参加者のかたからの連絡で、 「ハイイロシメジ」とわかりました。 調べてくださってありがとうございました。 人によっては中毒を起こすそうで、食べられないそうです。 いかにも食べでがありそうなのに、残念で…

しっぽが…

当館の玄関で、二ホンヤモリ(家守)を飼っています。目がぱっちりしていて、かわいらしい顔をしています。こどもたちの注目を集める、なかなかの人気者でございます。 ところがなんと、昨日しっぽが…切れてしまいました。 実習を終えた生き物好きな学生が、…

雨の中でも・・・

今日はあいにくの小雨もようでしたが、戸隠で植物観察会が開かれました。 (そういえば、前回も雨!;;) 熱心なかたがたで、頭が下がりますm(_ _)m その熱意に応えねば、といろいろお話をさせてもらったり、解説をしているうちに、 あっという間に時間がす…

間に合った?

気づけば今週末は8月最後の土日 ということは・・・夏の企画展「自然の中のキラキラ」もあと2日で終了明日は最後のミニ宝石探し ん?宝石・・・ジュエル・・・! 決して忘れていたわけではありません 収穫して乾燥させて それっぽくなるのを待っていたら …

夏のにぎわい

今日は隣の市の高校生たちが、地層の授業に訪れました。 蒸し暑い天気で、職員もバテ気味でしたが、 なんでも吸収する生徒たちを前に、いつもより多く話してしまいました^^ 午後はクリーニングも。部屋いっぱいです。 こんな大きなトクナガホタテも出まし…

雨上がりの・・・

先日、強い夕立のあと、某所でこんな光景に出会いました。 (再びのハチネタです^^) アシナガバチの巣の下で、スズメバチが濡れた体を乾かしていました。 前足を使って顔のあたりをふいたりと忙しそうでした。 宿ぬしのアシガナバチは、そんなスズメバチ…

やむを得ず・・・

今年は蜂の巣が当たり年のようです アシナガバチやスズメバチがよく目に付きます 先日も垣根の中にスズメバチが巣を作っていたので殺虫剤で駆除しました落ちているスズメバチを見てみると お尻の先は黄色で 眼点のまわりも黄色そしてお口のところは山が3つ…

こんなところに・・・

本日アカテガニが卵を産んでいるんだけどどうしたらいい?というような相談の電話がありました。 それを受けて海に遊びに行った時にアカテガニを捕まえてもって帰ってきたら卵を産んだけどどうしたらいいの?って感じなのだろうと思い アカテガニの産卵には…

懸命に・・・

一昨日ご近所さんから情報をいただき、確認にいきました。白いツバメのヒナです。 巣だったのですが、兄弟たちと近くの軒下をねぐらにしていて、 夕方になると戻ってきます。 目は黒いので、完全なアルビノではないようです。 羽も薄くですがグレーがかって…

今日も…

今日は、裾花川へ地層観察です。途中 河原に降りて石ころ観察を少々これは安山岩、 こちらは ひん岩、猿丸層の溶結凝灰岩、チャート、硬砂岩、いろいろです。 ちょっと欲を出して、メノウはないかと探していると、キラッと輝く?ものが目に入りました。 何だ…

お宝 後編

顕微鏡の寄贈者「野澤彌重郎」氏について、 学校に資料が残っていました。 職員の履歴書綴りです。 彼は元治元年(1864)稲荷山に生まれ、長野県師範学校卒業後、教師になりました。明治29年(1896)鬼無里尋常高等小学校長に就任。明治36年(1903)農工補修…

お宝 前編

某中学校遺品の中に、古い真鍮製の顕微鏡がありました。 オーストリア製のものらしくWien(ウィーン)の文字があります。 入っていた木箱には「寄贈者 野澤彌重郎」とあります。これは調べてみる価値がありあそうです。学芸員魂が疼きます。 まずはインターネ…

いろいろなものの無事を祈る

明日はお天気が少し心配です風が強いとこいつが・・・ 企画展用に栽培していたジュエルコーン収穫まであと少し・・・倒れませんように>< そして本日より新たな実習生が来館! (実習生の作業を夏休み中の子ども館長もお手伝い)骨をあらったり、解説したり…

鳴り物…

当館の受付では、時々歓迎の鳴り物をならします。地の果ての博物館に無事にたどり着いたお祝いという場合、見学を終えて、ご出発となる場合、等々いろんな場合があります。 ほら貝が一番迫力があります。その重低音の響きには、大人も子どももびっくり!その…

盛夏…

夏の盛りを迎え、各地からいろいろな思いのお客様をお迎えしています。この学校の卒業生や、かつて学校に勤務していた方もいらっしゃいます。 そんな方から、先日お土産をいただきました。「ここで保管してもらうのが一番だから…」と古い木箱を置いていかれ…

感慨深し

お盆休みスタート! 朝から「ミニ宝石ひろい」を目的に来てくださったお客さまも多く、 おかげさまでにぎやかでした^^ 細かな作業をしつつも、ちょっとしたおしゃべりが弾みます。 「すごい場所にありますね」 「思ったより見るものが多くて驚きました!」…

宝さがし・・・その2

廃校になる鬼無里中学校への探検、第2弾です。 今回は理科室で保管されていた鬼無里産の化石の確認です。 戸隠・鬼無里地域では非常に珍しい魚の化石です。 鱗から、タイの仲間と同定されていました。 なかなか立派ですね^^ しかも裏返してびっくり! も…

今日は博物館実習の最終日。 祝日で多くのお客さまがにぎわう館内を解説してもらったり、 宝石ひろいのイベントを手伝ってもらいました。 地質を専攻している学生さんなので、専門知識がある上に、 お客さまへの対応も丁寧で、感心させられます。 さらには、…

まずまず

実習生ががんばってくれるのでついつい趣味の世界に没頭・・・ 先日紹介のキリンの頭が なから 組みあがりました 横から見ると まぁ それなり? 上から見ると のこぎりの痕が痛々しいです;; (獣医さん 次回はもうすこし組みやすい割り方を是非!) また …

よく見れば

日曜に近所のおじさんが連れてきてくれたのは、曰く、 「かわいいんだよ〜〜 見てもらいたくて!」 と絶賛の、 イモムシ! 確かにかわいいです^^ 耳のように角がでてて、口元もなんとなくウサギのよう! 調べてみると、コムラサキというチョウの幼虫でした…

熱い夏!

オリンピックも開幕!熱く寝不足な日が続きますね ここでも熱くクリーニング教室が繰り広げられました!なにしろクリーニング室は他の部屋より5度くらいは暑いんじゃないか!ってくらい参加者の熱気でムンムンそのせいか?カメラの調子がわるく色調がおかし…

今日は長野市内で36度という酷暑の予報でしたが、 博物館周辺も暑かったです^^; お土産コーナーに再び屋根が設営されました。 さて今日は「キラキラ展」関連企画、「ミニ宝石ひろい」の開催日。 目当てで来ました!という子どもたちが大勢来てくれました…

宝さがし…

お隣の地区の中学校が廃校になる、ということで探検にいきました。一昨年の白馬で発生した地震によって被害を受けています。体育館や校舎に深刻な被害となっていました。うーん こんなに被害があったとは… 学校の中は今片付けの最中です。いろいろなものがあ…

活躍

夏休み期間中は博物館実習生の活躍が目立ちます。 今週からの2人は、 すでに団体さんの野外見学やクリーニングの補助をしっかりこなし、 今日は館内解説も始めています。 そして、当博物館名物、骨洗い^^早速きた!、というところでしょうか。 覚悟はして…

ハンター

先日、田んぼ沿いの道で、小さな死体を拾いました。 ネズミ?かと思ったのですが、顔つきがどことなく違うような・・・ 職員に聞いたところ、ジネズミといって、 地面をほらない、地上生のモグラの仲間だということがわかりました。 ネズミとのはっきりした…

雨が心配な8月頭・・・

8月にはいりました 県内でも雨の影響がありそうです 今日も怪しげな雲がそこかしこに・・・昨日はここでも停電があり 学校の時計が止まっていました でも ただいま夏休み真っ盛り!この時期は学校の合宿などで戸隠を訪れるところも多くそんな団体が今日も体…