戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなものもふえました

ずいぶんと暖かな日が続きましたね戸隠でもどんどん雪が溶けていきますここも屋上から爆雷が降ってくるようになりました^^;来館の際はご注意ください通常の入口は平気ですが館ではなく職員に用があって入ってくる場所は時折危険です>< そしてこの時期は…

こんなものもあります。

古い理科準備室を片付けていると、こんなものもでてきました。大きな乾電池…の模型です。 直径 20cm 高さ 45cm ほどはありますね。電気が生活の中に入り始め、乾電池もお店に並ぶようになったころ、学校教材として、各地の学校に配布されたものと思われます…

温まりました^^

昨日今日と気温があがりました。 屋根の雪が融けてしずくが落ちる音がすると、 春が近いような気分になります。 休館の屋根の雪もほとんど落ちました。 なだれるときの音がなかなかすごくて、 「落ちた〜〜!!」 と思わず身震いするほどテンションがあがり…

裏側公開!?

とある理由で、博物館の最深部が 一部公開されました。昨日の午後から今朝にかけてなので、 職員しか目撃していませんが、初めて見る光景です・・・ ちょっとミステリアス^^;? 奥の部屋(こちらはついたてを越えればいつでも見られます^^)で、 かわい…

屋根から

朝の冷え込みから一転、 昼間は暖かくなりました。 休館の屋根の雪が少し融けたようなのですが、 そのようすがちょっと不思議です・・・ 大きなクジラの口のように見えませんか? 大雪のときの雪が完全に落ち切らず残っていたところに、 新しく薄く雪がかぶ…

熱い冬の一日

今日は天気が良かった分 寒かった>< でも館は久しぶりに熱かったです!というのは 市内の某小学校の4年生たちが 骨(カラダのつくりの単元)の勉強にきてくれたから^^ 館自慢の骨べやと 館内のさまざなな骨格標本を駆使して 本物にふれながら様々なこと…

冬の楽しみ

出勤すると うっすら積もる雪の上に足跡がたどっていくとある場所に ! まさか 狙いは ひまわりの種! な 訳ないね鳥さんピンチ!ネコにもエサ場がばれました^^;その後も数回来てましたが雪が少し溶けた頃には姿を見せず事なきを得たかな? で安心したと…

小休止?

雪はようやくひと段落。 道路状況も比較的良好で、 ボランティアグループ、解剖団の面々が無事に到着しました。 子どもたちは雪山で元気に遊び、 (定番、そり遊び! そして秘密基地づくりも^^) 大人たちは打ち合わせ・・・ 部屋の内からも外からも、熱気…

大雪…

夜半過ぎから、長野県北部から東部にかけては雪…湿った雪が30㎝ほど積もりました。午後には雪も止み、陽があたり始めました。 鬼無里へ向かった同僚が、国道406号線で撮影。 道路わきには、雪が積まれ1mほどの壁ができています。こんなになるのは久しぶり…

閑静から歓声へ…

大雪の後、博物館の前にある校庭はバージンスノーの雪原になっております。 ひっそりとした感じですが、今日は歓声が響きます。 市内の小学校1年生の「そり遊び」の日…70名を超える一年生たちが、大声をあげながら、楽しんでいます。 ちょっとした雪山からそ…

実験中

大雪が降ったあと、ある実験をしています。大量の雪を早く融かすために、あるものが使えないか、という実験です。お茶やコーヒーを飲んだ時にでるもの、「茶ガラ」「コーヒーかす」を撒いています。昨日撒いてみたところ、雪の融け具合が違いました。 今日の…

戸隠の雪の様子

今回の寒波と大雪が去り、よいお天気になりました。戸隠神社奥社のあたりは、どのくらい降ったのか、調査に向かいます。博物館周辺の3倍はあるでしょうか。人の身長ぐらい積もっています。約150㎝はありますね。 中社付近で約100㎝ぐらいです。 今朝の冷え込…

大事なもの

降りましたね〜出勤時 市街地はけっこうな渋滞でした 上ってくると雪の量はますます増え 館の車もこのありさま 後部方面のほうがひどく 半分くらいは埋まっている状態でしたでも 道路や館の敷地は出勤時すでに除雪はばっちりで困ることはありませんでした^…

雪はふっても 風の子は元気

本日は博物館わくわく入門! 「戸隠を味わう!」でした。天気予報通りの雪で参加者は来ないかな・・・と 心配する中 2組が参加してくれました^^ この時期の戸隠の食文化を自分たちで作って味わうというもので本日のメニューは 小豆粥 おやき おこがけうど…

のきした

一日雪が舞う、静かな土曜日。 時々、近くの道路を除雪する、除雪車のエンジン音が 頼もしく響いてきます。 パソコン作業に集中してると、背後の勝手口のあたりから かさり・・・ と小さな音。 ふり向いても窓の外には誰もおらず、気のせいかと思った瞬間、 …

言葉

昨日からの雪で、ようやく冬の戸隠らしい景色になりました。 来週、市内の小学校さんが雪遊びに来るので、これで一安心です^^ でもできれば、もうちょっと小出しに降ってもらいたいものです・・・ さて昨日、雪の中やってきたお客さまは、 当館のポスター…

なごり

冬の日課の1つ、 朝起きて、まず外の積雪状況を確認します。 今朝はうっすらとしか雪が積もっていなかったので、 一安心でした。 今日は雪が降る前、 正月明けの戸隠のとある街角風景をご紹介します。 小学校の近くに立派なイチイの木がありました。 何か丸…

癒されています><

当館にはいくつか来館者の方々の声を聞く手段があります一つは声をかけて直接聞く方法 (恥ずかしがりの内気な職員にはハードルが高かったりします^^;) 一つは旧館時代からおいてあるアンケート用紙 こちらは年間で20枚もあれば上々です 大体10〜15枚ほ…

昨晩の雪は思ったほどは降らず、 除雪が入ったので、道の雪はすぐにとけました。 そんな中、 石ころ展の展示をとうとう片付けると聞いて、 昨日今日と、連続して来館されたお客様がありました。 博物館企画の、石ころバスツアーですっかり石に魅了されてしま…

初出勤、初仕事!

今日は当館、広報部長の初出勤日。 そして、新スタンプの初捺印式^^ しかも、布用のスタンプインク持参で、 彼の正装、白の解剖作業着 (またの名を、学校の給食当番のかっぽう着^^)に 捺印されました! ちょっと薄かったけど、 胸に燦然と輝いています…

視点を変えてみる

今朝は冷え込みました。朝は−8℃!晴れ渡った空で、放射冷却が進んだようです。 こんなに晴れるのは、今日だけかもしれません。天気予報では、明日からは冬本番になりそうです。そこで、このチャンスを逃すまいと、とある場所から周りを見渡してみました。 …

おにゅー

新年あけまして、早速やってきました。 来館記念スタンプです!なかなか立派ですね^^ スタンプ面は直径7.5cmあります。 気になるデザインは・・・・ リアル貝化石です! たくさんの化石が戸隠から見つかっていることをイメージして^^ このデザインは昨年…

海を越え

毎年冬休み恒例、宮崎県の高千穂の子どもたちが 戸隠へやってきました! 二つの地域をつなぐのは天岩戸伝説。 神代の昔、高千穂でのこと、 太陽の神、天照大神が岩穴に隠れてしまいました。 その扉(岩戸)が力持ちの神様によって開けられ、信州へ隠され、 …

あけましておめでとうございます

スキー場は泣いているかもしれませんが雪もなく 路面は快適 初出勤 意外にも来館者もそれなりにあり><年明け早々好調です さて年明け出勤の恒例は干支展示です^^; 今年は 【酉】ただ 鳥 をならべるのは芸がない・・・でも ニワトリはそんなに多くない・…