戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月も終わる…

7月の最終日 今日も大勢のお客様が来館… その合間をぬって、お使いに…隣の鬼無里地区へ出かけました。道路工事中で、赤い旗が電線にたくさん吊り下げられています。昔の映画「幸せの●色のハンカチ」を思い出しました。 高倉●さん、懐かしいなぁ そして、ふる…

こどもたちのこだわりと発想力

台風の残り雨で開催が心配された自然観察教室「昆虫採集と標本づくり」ですがなんとか開催できました ただ・・・虫捕り中に雨が降り出したり期待のトラップは全滅だったり・・・昨夜の雨はすごかったからな・・・少々残念な結果に それでも標本づくりの方は…

今日はたのしい夏まつり

今日は、開館10周年の夏まつりでした。地元戸隠の方々、長野市街地の方々、観光客のみなさん、いろいろな体験コーナーを運営していただいた「ぼうけん団」のみなさんもふくめ200人近くの参加がありました。ありがたいことです。 本日は、スペシャルゲス…

台風発生でびっくりしたけれど

いよいよ明日は10周年記念の 夏まつり です!天候が心配されましたがそれほどは大きくは崩れない様子ここにくるのに 危険 はなさそうです^^ 今回のなつまつりはインドアなワークショップや体験ばかりなので予定通りに開催します明日だけ!ってものもありま…

10才になりました。

今をさること10年前の7月26日、当館は開館しました。 柵小学校の校舎を生かし、手作りで充実を図ってきました。あれから、いろいろなことがありました。 今日はその誕生日です。10才になりました。 開館の記念式典、マーチングバンドで活躍した戸隠小の小学…

少し前のことになりますが… 沖縄

先月末、プライベートで沖縄に行ってきました。梅雨明けすぐで、亜熱帯の強い日差しが印象に残りました! サンゴ礁の砂浜、 琉球石灰岩を積んだ、中世の城、 ホウオウボクの花と実 そして極めつけは、サツマゴキブリの死骸!こんなゴキブリがうじゃうじゃい…

外来昆虫調査

昨年みつかった外来昆虫今年も見つからないことを祈りつつ調査にいってみました 先日夕焼けの美しい日に ライトトラップはナイターのライトによってくる虫をコツコツとひろい・・・加えて近くの神社にバナナトラップをしかけてみました 収穫は ノコギリクワ…

記念講演会に思う!

今日は、東京大学総合研究博物館の遠藤秀紀教授をお招きして、「進化の歴史を探る解剖学」という題で、講演をいただきました。暑い中でしたが、小学生から60代までの幅広い世代の40名を超える参加者がありました。パンダやイルカ、コアリクイなどをはじめ、…

暑さに負けそうですが・・・

猛暑の中、植物観察会が博物館の周辺で行われました。 とにかく無事行って来られて、一安心しました^^; 「戸隠の里山散策」と名付けた会ですが、 手入れが行き届かず、荒れる現場も目撃することに・・・ さまざまな外来種が入り込んでいたり、 「里山」の…

歴史発掘

戸隠の高校の生徒さんたちと、総合学習の一環で、 戦中に切られてしまった火之御子社の杉並木の切り株調査を続けています。↑左側に大きな切り株 今年度の調査はこれで一区切り。 去年の秋から初めて、170本を数えることができました。 じつはまだ全部は終わ…

暑さに負けるな!

今日も暑かった><戸隠でこの暑さみなさん大丈夫ですか? それでも今日は2団体!暑い中館内をめぐり元気にクリーニングをしていきましたほんと元気な子達でした さて今年 当館は10周年を迎えますその記念行事として7月22日(日)には遠藤秀紀さん (東京大…

今日の綾織橋

昨年の大雨で、通行止め中の綾織橋…その様子をちょっと拝見… かなり深くまで床掘りをしています。しっかりと直して、災害につよいものにして欲しいです。裾花川の定点観測場所からも、堆積物の様子を眺めてみました。氾濫原の堆積物がよく見えます。だれか堆…

猛暑です

この3連休は、暑い日が続きました。多くのお客様がお見えになり、博物館を楽しんで行かれました。トランベールや企画展の新聞記事、チラシ配布の効果が、今のところ出ているようです。 しかし、暑い…館の前に百葉箱がありますが、 そこの温度計は32°近く…

知恵と工夫で乗り切ろう!

夏の三連休の中日!今日は暑かった! しかも、200人近いお客さまが来館!中社が混雑しており、そちらから流れてきた模様… 全国各地から登山目的で戸隠・飯綱に集まった方々も来館!山の地質と地形の違いや、平安時代から続く、戸隠登山の歴史を見ていただき…

本日から始まります めざせ!戸隠山

この企画展は、思いついてから10年…いつかはやりたい!と思っていたものです。ようやく形になりました。多くの方々からの協力を得て、なんとかスタート! いやいや、これをまとめた職員の努力に感謝です。よく頑張りました!戸隠山を、いろいろな方々が語る…

ナビゲーター

明日から始まる夏の企画展、 「めざせ!戸隠山〜未知を求めて登った人々〜」 ナビゲーターキャラが登場! 大正時代に戸隠山を登山した長野の女子高生、にしこ です。 (名前の由来は・・・? またいずれご紹介します^^;) とてもかわいくて、発注者として…

いよいよ 大詰めとなっています。

7月12日、1925年に日本初のラジオ放送が始まった日とのこと、1925年といえば、シナノホタテが横山又次郎博士により命名された年… 閑話休題…7月14日からの企画展「めざせ!戸隠山」の準備が大詰めを迎えています。ブツの展示もひととおり、完了!そして、いろ…

わざわざ愛知県から…

本日は、電線にかかる支障木の伐採がありました。高所作業車はすごいです。うちもあれば便利だなぁ… 今夏に長野市立博物館で実施されるクジラ展のパートナーに、愛知県の県庁所在地から応募したSさん。国立科学博物館のバシロサウルス(全長18m)にひとめ…

暑かった

昨夜は結構な雨が降り 今日も帰りには 激しい雨 久しぶりに 雨の壁を見ましたあそこから雨が降っているなってやつです でも 日中はものすごく暑く・・・しかも蒸している・・・ 子ども達にはちょっときついかなと思う中地層見学を開催諸事情もあり 教科書の…

たまご その後

ヤマドリのたまごを検卵してみました よくわからないかもしれませんが血管の発達が微妙でもボディーはできてきてる進んではいるようだけどなんか予定より遅いな・・・ ふとみると孵卵器の日数があまり減っていないことに なんで? そういえば検卵するために…

カルガモの親子

今日は七夕… しかし、西日本では、記録的な豪雨災害になっているようです。被災された方々にお見舞い申し上げます。このところ、雨の降り方が急激に変わってきています。日本周辺の海水面の温度が高くなっているからでしょうか? 閑話休題…先日、奥社の杉並…

異形のもの

博物館に勤めていると、時々不思議なものに出会います。これはなに?みなさん何にみえるでしょうか? 最初は、サイの角に見えました!(戸隠神社には「犀角の笏」があるので… 実際にはアフリカゾウの切歯製とのこと)次は、やはり鬼の角(鬼女紅葉伝説もあり…

大物がやってきた。

今日は一日雨でした。裾花川の水位も上がっています。 災害にならないとよいな、と思います。 さて、この雨の中、福井県から大物がやってきました。 クジラのご先祖、バシロサウルスです。全長18mもあり、その組み立てが始まりました。クジラとは思えない、…

台風 接近中…

台風が九州から日本海に抜け、温帯低気圧に…その影響もあり、雨が降り出しました。猛暑・酷暑も一段落 昨日は、戸隠の方々と、普段は行かない祖山地区の秘境を探検!陣場平スカイラインから、戸隠一帯を眺めます。 キャッホー! 白馬の地震の影響で、倒れて…

10年間、ありがとう!

当館が今の柵小学校の建物に移り、 リニューアルオープンして、この7月でちょうど10年。 7月28日(土)には盛大に夏祭りも開催されます! おめでたいことがある一方、さみしいお別れもあります。 10年間、一緒に仕事をしてきた車が、リースの満期ということ…

夏はきぬ!

珍しいことに、関東甲信地域は6月中に梅雨明け…今日は厳しい暑さになりました。正午ごろ、ご近所の気温計は33°となっていました。これは、沖縄なみの暑さですね。異常です。 今日は、昨日・今日、立て続けに起こった出来事をご紹介します。 その1この夏…