また雨です。
もううんざりなのは皆さん同じでしょうが、
稲刈りが進まない農家のかたが、一番困っていらっしゃるのではないでしょうか。
私も先日の休みに、雨の合間に半日だけお手伝いできました。
ひと段落して改めて周りを見てみると、
畔や水の取り入れ口などに、面白い植物がはえています。
こちらの田んぼの一部はまさしく湿地。
季節外れのカキツバタや、ピンク色のかわいらしいサクラタデが
咲いていました。
こちらの休耕田には、湿地にはえる、めずらしいヤチアザミが群生していました。
トリカブトやリンドウ、フジバカマの仲間も。
農家のかたには申し訳ないですが、
雨の中のお花見を、こっそり堪能してしまいました。