このところ何かとの話題のボランティア活動
当館もボランティアさんなしでは成り立ちません><
そして本日は当館自慢のボランティアさんの定例活動日
いいお天気で作業もはかどる
日当たりのいい場所は暑いくらい^^;
今日の作業内容は「骨洗い」
解体処理され
骨だけになったものを
きれいに洗う作業です
シュバシコウ
フサオマキザルの子ども
アシカの足やタヌキ
シカの頭(預かりもの)などなど
7個体ほど進みましたv^^v
来年の夏の企画展「骨の動物園」に向けて
少しずつ処理した標本を進めています^^
本日はその内容についても
ボランティアさんと話し合いました
あわせて
当館の関係者ながら
来館時にはいつも楽しく
そして
考えさせられるお話をしてくれる方に
演者を快諾いただいたので
講演会も開催予定です
ボランティアさんと一緒につくりあげる企画展を
乞うご期待!