昨日からの雨が朝まで続き、
さらに気温が下がって冷えました。
寒の戻りです・・・寒い寒い・・・
これだから春は油断なりません(-_-;)
しかし! ふと見上げたら咲きだしていました!
鶴〇桜!!
今年も無事に見られてうれしいです(*'▽')!
花色が濃いのも特徴です。
なかなか見事ですよ(*^-^*)
植物の力強さを実感する出来事がもう一つありました。
昨日、お湿りがあるときに、と植え替え作業をしたのですが、
小さなポットで育ち始めていたハルジオン、
雑草なので、思い切り引き抜いてみたら、
中でこんなに根がおさまっていました!
葉っぱは10㎝もないというのに!!
びっくりです(@_@;)
見えないところで頑張っている植物たちに
今日も元気をもらいました^^
おまけ
出先で見つけた変わった花、
コシノチャルメルソウ・・・
これでも日本の野生植物です。
しかも名前のチャルメルはチャルメラが由来です。
♫ちゃらら~~~らら
実の形がチャルメラに似ているとか。
見てみたいですね。