戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

9月になりました…

9月1日 防災の日 関東大震災にちなんでの日

 

大型台風が沖縄周辺で暴れています。

 

来週には、本州にも影響が出そうな予報になっています…

 

今朝は、その前触れなのか… 起きると妙に明るい…

 

まぶしいくらいの朝焼けでした…

 

 

そして、視察時には、7月3日のブログで紹介したゾンビにも再会です…

🐕「お前、まだ、この世におったんかい… (# ゚Д゚)」

 

🐕「しぶといやっちゃなぁ…」

 

 

ウワミズザクラの実のようなものが散乱しています。

 

🐕「昨日は、大風がふいたからなぁ~」

 

台風や雨は、まだ予測ができるから、良い方です。

 

今日の昼頃は、雷鳴もとどろきました…

 

今年は、雨が多いので、ちょっとした林床にはキノコがいっぱいです…

 

大型台風の接近にあわせ、秋雨前線も活発化していて、今日は10時頃から強い雨

 

今後の災害が心配です

 

🐕「この世は一寸先は闇じゃ、防災の日でもあるし、用心せよ…」

 

皆様も、それぞれご用心ください…

 

 

 

閑話休題

 

昨日、出先でこんな画像も見つけました…

 

旅客機から見た、戸隠スキー場の画像です…

 

 

地質屋の目からみると、飯縄山の崩壊がよくわかる画像です

 

これは珍しい… 

 

🐕「よき画像じゃ…」

 

飯縄火山が北西側に崩れた特徴や、

そのカルデラにできた溶岩ドーム群をゲレンデとして利用している姿がわかります。

 

いやいや、別の視点からみることは重要です…

 

先日、地層見学に、中学生と行きました…

 

時には、寝転んで地層を見ることも大事です…

 

 

高妻山も見る方向によって形が違います…

 

戸隠スキー場から見ると… 三角形の山ですが…

 

 

鬼無里側から見てみると、

 

 

こんな立派な山です… かつては剣が峰ともよばれました…

 

いろんな方向から、モノをみるのは大事です…

 

 

 

途中、お昼休みには中学生は、トカゲやカブトムシを捕まえて、

 

楽しんでいました…

 

 

🐕「遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 

      遊ぶ子供の声聞けば わが身さへこそ揺るがるれ…」

 

柴犬館長、「梁塵秘抄」 後白河法皇ですね…

 

平安時代末期の作との話…

 

いやいや、こどもたちの遊ぶ姿は、心をうつものがありますね…

 

今日もおあとがよろしいようで…