今日も良いお天気
朝一前からお客さまも来るという日でしたが
少し余裕のある日だったので
某所へ 資源確保に実習生とくりだしてきました
大きな岩をわって回収してきた資源
中には大きなホタテガイもありました
若い子がいると楽でよいですね^^
一息ついていると
まだの外をなにかが通る・・・
!
サルの親子でした
ここでは複数の親子連れの群れやはぐれオスは見かけていたのですが
親子だけの集団ははじめてかな?
でも もう結構育った子ども連れ・・・
サルが通っている道は人は通ることはないので
安全なのかな このルート・・・
そして
実習生がこつこつ洗ってくれている骨たちも
時間をみつけて整理中
今日整理できた イタチは
右の脛骨と腓骨がくっついていました
ほかにも
基節骨の一部(指の根元の骨)
中節骨(指の真ん中の骨)が変形していました
もともと交通事故か何かでスネや指を骨折し
治ったもののって感じでしょうか?
今回洗ってもらっているホネには
生きていた記録が 残っているものも多く
おもしろいです
そのうち骨折の記録の展示もこそこそっとやってみようかな・・・