今日は市外の学校から骨の勉強のために4年生がやってきました。
学校である程度勉強してきているので、
最初はちょっと緊張気味だった子どもたちも、
実際に骨を触ってその骨がなんなのか、クイズに答えたりしているうちに、
笑い声があがり、どんどん目が輝いてきます。
ちなみに、上の写真で子どもたちが触っているのは、
色々な動物たちの、男の子だけがもっている、お○ん○んの骨です^^;
子どもたちが新しい発見への興味で輝いている顔。
それを見たいな、というのが、この博物館の大きなモチベーションの1つです。