戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

猛暑ですので、熱中症に注意…

今日も暑かった一日… 群馬県や埼玉県では最高気温が39℃超え… 長野地方気象台の観測では、上田市で38℃、松本市でも35℃を超えました 長野市でも34.9℃… 皆さん熱中症に気をつけましょう… さて、今日は日曜日… 昨日のお祭りにもまして、いろいろな方が…

夏祭り!!

4年ぶりに万国旗がはためき、 にぎやかに行われました、博物館夏祭り^^ ボランティアさんや本館からの応援スタッフの力もかりて、 無事に開催となりました!! 熱気むんむんで、 150人ほどのお客さまに楽しんでいただきました^^ 定番、展示解説に水晶ひ…

今日も忙しい

今日は120人の子どもたちの団体さんがやってきました。 しかも、(館内見学+地層見学)×午前午後の2回 明日の夏祭りの準備や学校さんの下見と並行して ばたばたと一日が終わりました。 お疲れ様でしたm(__)m 冬がこもりがちになる分、 夏にぎゅぎゅっとフィ…

おまつりにもう一つの野望

今日も暑かったですね ですが 夕方近くに夕立があり 気持ち涼しくなった気がします 夏だね~ 夏といえばカブトムシと言う人もいるのでは? 今年は総勢で500個体ほどのカブトムシを館でも飼育しています その一つの施設 カブトムシハウスでも ぞくぞくと羽化…

館長は極楽、秘書は地獄…

7月26日 秘書の地獄の初日… 朝から猛暑です… 今日は埼玉・群馬県では38、39℃台が続出 長野地方気象台では、33.7℃を観測… 暑い、暑い、 そんなカンカン照りの中、長野市内の新任の先生方の講習会でした 56名もいるので、午前・午後に分けて研修を… 午前中は2…

夏じゃ、猛暑じゃ… 地獄の一週間…

梅雨も明け、暑い夏がやってきたのじゃ… ワシは柴犬館長、夏は大好きじゃ… いよいよワシのシーズン、 毎朝の散歩、いや視察が楽しみじゃ… オオウバユリも咲き始めたぞ… ネムノキも咲き始めたのじゃ… この花がどうしてマメになるのか、フシギじゃ… 悩みが多い…

こどもたちの集中力が頼もしかった

今日は 昆虫採集と標本づくりの日 自然観察教室をはじめてから ずっと続けているイベント 14年くらいになるかな~ この時期の虫はこどもたちの心を鷲掴むので 毎年人気です ただ^^; 大体イベント内で甲虫はとれないので 事前にとっておいたり 羽化したカ…

今日もヒメアジサイ

今日は植物観察会の中で、中社周辺のヒメアジサイ探訪です。 前回よりも花が咲き進み、説明も慣れてきたので、 いくらか余裕をもってめぐることができたかと思います。 ヒメアジサイの中の2タイプ、 エゾアジサイの手毬咲き品種:ニワアジサイタイプ(葉が薄…

こどもたちの人気者もでてきました

今日は朝から子ども連れ 年配のご夫婦 学生さんくらいの若者 下見の先生などで 平日とは思えないほどの入り>< こことしては 団体がないのにこの数は びっくり!! って来館者数で 土日はどうなるのだろうと 少しドキドキしています さて 梅雨明けは 太平洋…

ミッション・コンプリート…

企画展「牧野富太郎博士と戸隠の植物」のウラで、 あるミッションが展開されていました… 今日はその全容をご紹介… 今年の3月、巨大スズメバチの巣が搬入されました… そして、この巣を展示するべく、ミッションがスタート どうしてもさわりたくなるので、ケー…

梅雨明けはまだか…

猛暑が続き、ようやく梅雨明けか…と思いきや、 今日は梅雨のようなお天気です 時々雨が降ったり、お日様が出たりしました… ヤブカンゾウと柴犬館長! 「まだ、梅雨は空けぬのか…」 「❕ なんじゃ、あれは…」 その視線の先には… 刈り取った草を積んでいたとこ…

ユウスゲも求めてます

ヒメアジサイは去年からですが、 その前から、ユウスゲを求めています。 きっかけは、ユウスゲを食草にしているカミキリムシを ボランティアで調べたいという、問い合わせからです。 ユウスゲがすでに希少な植物ですので、なかなか難しい質問です。 近くでユ…

ヒメアジサイを求めて

今日は毎月行われている「博物館わくわく入門」の行事の中で、 参加者のみなさんとヒメアジサイを見に行きました。 この行事、毎月第3日曜日に開催されることになっているのですが、 ちょうど今月は、連休の中日にあたってしまい、 しかも混みあう観光地、…

宣伝><

本日は夏休み前の3連休初日 お天気はどっちつかずな感じ お客様はというと とぎれなく ぽつぽつ いつもの週末より 気持ち多めかな 企画展効果も抜群 ありがたいことです さて 長野県内でも 来週末には 夏休みというところもあるだろうし 再来週末には ひさし…

あー恥ずかしい!

今日の午後2時のことです… 市内のとある公民館が、この博物館を訪問していきました… 1時間案内をしてほしい、とのご依頼で、館内をご案内… いつもの調子で、あることないことべらべらと… 第5展示室までで終わりにしようと思っていましたが、 企画展「牧野富…

珍しい…

昨日、お客様から画像を提供いただきました… これは、これは… なかなか見事なもの… この日記の読者でもあり、どうぞお使いください、とのこと… ありがたく、使わせていただきます… カナヘビですが、見事なしっぽが2本 身を守るために、自切した尻尾が中途半…

7月12日 夏は近い…か?

7月も中旬、早く梅雨があけないかなぁ… ムシムシとした天気で、時々雨が降ります… 山へいっている職員もいます… 大丈夫かなぁ… 里にのこった職員は、草刈にいきました… ヤブカンゾウもたくさん咲きはじめました… 「夏が近いぞ…」 地層見学が今年は盛況で、見…

通行止め解除! !(^^)!

土砂崩れで、通行止めになっていた、県道「戸隠-篠ノ井線」が 今朝から通れるようになりました… この道は、戸隠方面からの大型バス来館時のルートだったので、 大型バスをお断りしなければならない状況が続いていたので、一安心です。 日曜日には、きれいに…

今日はコケの日

本日は、長野市立博物館(本館)のイベントを戸隠で行いました。 「苔テラリウムづくり」です^^ 小さなコケはじつはたくさんの種類があって、 国内で1700種以上だとか。 身近でかわいいコケを手元で手軽に育てられるとあって、 今、苔テラリウムは静かに人…

企画展 新たにスタート!

企画展「牧野富太郎博士と戸隠の植物」後半戦が今日からスタート! 雨降り模様の天気でしたが(なのか?)、お客様が多め… 後半戦では、牧野博士が戸隠で実際に採集した植物標本が里帰り… 明治37年に採集した標本、 矢田部先生との関係がうかがえる標本、 戸…

波乱万丈!

某局の朝ドラ「ら●ま●」が不穏な状況で、見逃せません そのもとになったのが、「トガクシソウ」なので、ハラハラ、ドキドキ… T教授は、泥棒教授とまで言われています… どうなることやら… 閑話休題 今日は7月7日、七夕です。 七夕を象徴する理科教材をご紹介……

暑いは、暑いが、中学生は元気…

今日は地元の中学生とフィールドワーク 飯縄山がテーマで、ぐるりと一周… 古い火山で、開析が進んでいるため、飯縄山はぐるりと一周できる山 見る位置によって、山の表情が変わります。 雨を心配していたのですが、お天気に恵まれました。 恵まれすぎて、真…

世の中何がおこるかわからない…

7月5日、今日は「アナゴの日」だそうです… あっ 七(な)五(ご)かぁ… ダジャレですね。 今日は小学校の団体さんや野暮用での会議… 世の中、本当になにが起こるかわからない…という日でした。 朝の視察先で見かけるクリの木、満開… これは予想どおり、夏を…

季節はすすみ・・・

7月になり、暑さが本格化しました。 夏日が続きますが、みなさんも体調管理にお気を付けくださいませ。 さて、週末には企画展の後期が始まります。 入れ替え作業をしたいところですが、 あれこれと、用事ごとをしているうちに、一日また一日とたち、 そろそ…

昨日の夕方は大雨でした…

梅雨前線が元気になってきています… 各地で災害発生のニュースが流れています。 昨日7月1日、16時すぎから戸隠は大雨に… ものすごい雨で、災害の心配が… お隣の鬼無里では24時間雨量が70㎜を超えました。 博物館の近くでも67㎜の雨量が観測され、 …

半年が終わって、7月へ

7月1日 今年の前半戦は終了… 2月の上腕骨近位端骨折を乗り越えつつありますが、現在もリハビリ中 なんやかんやで、いろいろな依頼が増えつつあります… それはそれでよいことです。 入館者も順調… 企画展や博物館の展示内容の評判もup! が、疲労が… 昨日は、…