2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は戸隠小学校の6年生とその保護者の皆さんと 森林植物園を歩きました。 戸隠村時代にはよくやっていたようですが、合併後は初の試み!ただし 子どもたちはクロカンはなれたもんで 親はうん十年ぶりとか 案内は片手で足りるほどの経験とかで^^; ヘロヘ…
ちょっとしたお使いで、隣接地区へ出かけました。その途中の風景!あの大雪が溶け始め、春めいてきました。長野市街地が谷沿いに見えます。 昔は、この山手の土地も、市街地も同じ高さだったのに…なぜ、こんなにも差がついてしまったの? どうして? ? ?「…
地元小学校のクロカンスキー遠足を2日後にひかえ、 森林植物園へ下見に行って来ました。 お天気がよく、真っ青な空に雪が映えてまぶしい!! 戸隠山もくっきり見え、最高のクロカン日和でした。 このコースでは、雪のある時期ならではの楽しみがあります^^…
休みをとり、雪国を脱出。 黒潮が洗う高知へ行って来ました! 友人に観光地を案内してもらいつつも、 いつものくせで、公園の木の下に落ちている実を拾い、 沈む夕日そっちのけで浜辺の石を拾い、、、と、収集熱は高まるばかり^^; その成果の一部、南国の…
これをこのブログで紹介するのを忘れていました。職員がどこぞで入手してきた、これ…一体、何 (’◇’) 長さ40センチ程の、尖った棒… 根元には、切断された跡があります。 そして下側の、色の白い方には細かいザラザラがいっぱい… なんでしょう? ヒント1 鰹…
今日はボランティアさんが標本づくりに来てくれまして。 真面目に作業をする様子。 しかし、それだけでもつまらないので たくさんある雪でも遊びました。 まずは雪山を制覇! そして とりあえず、カマクラを作ってみました。 どこかって? 北側に回り込むと …
先日出勤した折のこと ふとみると 足元からなにか生えていました。 よく見れば「つらら」です。 するってぇと こいつは前日 車から垂れ下がりながら 地面に届くまで成長し 十分おいらは育ったからと 車の発進にはついていかずに 独り立ちしたということでし…
すこし落ち着いたお天気が続いていますね。 館周辺はしっかりと除雪されています。 ただ残念ながら工事中で綾織橋が通行止めですので 折橋方面からしか こられません>< こちらは少し道が狭い・・・ 来館時にはお気を付けていらしてくださいね。 さて ウパ…
先日、動物園の飼育員さんから、宿題をいただきました。 温泉に入るおサルさんで有名な、志賀高原の野猿公苑。 その駐車場に生えている木の実をおサルが食べていた、、、 その実は何?? というものです。 手がかりはおサルさんが食べ残した実。 すっかりフ…
夕方 1本の電話 それは イノシシ出現!を告げるものだった。 子どもがでたんで助けてとのこと 弱っているということで意気揚々と出かけ 現場に駆けつけてみると けっ、結構でかいじゃん^^; しかも・・・割とお元気そうで うり坊サイズを想定していた分 自…
昨日ですでにさんざんだと思っていた雪は、 昨夜さらに追加されて、70㎝くらいになりました。 館の車を動かしたところ、ちょうど吹き溜まりになっていたので、 こんな雪の層が出来上がっていました。1m越えです・・・^^; 予定されていたイベントはもち…
あすの雪上観察のために 雪が欲しいな〜って思ってはいましたが・・・ 降りすぎです。 2月8日も 降ったな〜って思いましたが この程度 かき氷普通盛り 今日は こんな^^; かき氷超大盛り^^; 車を掘り出すのも一苦労 吹き溜まりになっているところは胸…
明後日の日曜日に開催される、自然観察教室の下見へ行ってきました。真っ白な銀世界へ足を踏み込むだけで、いつもと違った雰囲気で新鮮です。 まずは森の入り口で、木の枝の先のかわいい顔がお出迎え。 その近くで、さっそく足跡を発見! 一直線にかけてます…
やしょうまという料理(おやつ?)をご存知でしょうか? 長野市周辺のかたには「何をいまさら!?」と言われそうですが、 県外出身の職員にとっては、まさに「何???」と首をひねるものでした。 実物はこれ! 米粉が主な材料で、かわいい模様がはいってい…
今日は先日残してしまった宿題をしていました。 宿題といっても解剖です^^; ハクビシンを2体ほど そのうち1体は今まで見たことない顔をしていました。 わかりますか? 下顎の犬歯が外側に大きく飛び出ています。 ちょうどこんなかんじ? と言っても、こ…
昨日は久々の積雪。 ようやく冬の戸隠らしくなりました^^ 気温が低かったため、水分が少ないサラサラの雪で、 雪かきが楽だったのも幸いです。 朝の除雪で道もあき、地質の学習会に参加のご家族も無事到着。 石好きの男の子だそうです。 宝石をたくさん拾…
朝方から降り始めた雪は 出勤した時にはまだ10cm程度だったため 国道すら除雪車は出動していませんでした。 そのため走りづらい道路で 前々から今日修行に来るといっていた 親子を心配していましたが、無事来館。 新たに手に入れたヒヨドリで剥製を作ると言…
雪の重みや除雪作業中に折られたサクラの枝を使って、 職員が草木染の実験をしました。 草木染の業界では、開花前の枝からサクラの花色の色素が取り出せる、 という話をよく聞きます。 その検証もかねて、です。 さて、結果は・・・? 学校や公園に植えられ…
昨日、茨城県のつくばへ出張をしてきました。 目的地は国立科学博物館の研究・資料収蔵施設も兼ねる、筑波実験植物園です。 入り口で出迎えてくれたのは、 自然に丸い形になったという大きなかんらん岩。 いきなり、国立のすごさを見せつけられました^^; …
以前館の前に落ちていた桜が咲きました。暖かい部屋の、日当たりのよい場所に置いていたおかげです。この冬一番の寒波がきているというのに…戸隠では雪も降りませんでした。異常気象なのかしらん! サイタ、サイタ、サクラガサイタ…コイ、コイ、シロコイ… 「…
冬の休日は、なまった体に活をいれるため、1時間ほど近所を散歩します。 途中には石仏があちこちに見られます。 こちらはお顔もはっきりしない、江戸時代からの道祖神。 今年の正月明けも、どんと焼きでも活躍したのでしょう、 すすで真っ黒です。 お気に入…
明日は節分。 世間ではすっかり恵方巻きが定着しているようですが、 やはり、節分に欠かせないのは「豆まき」。 みなさま、豆のご用意はお済みでしょうか? 博物館では種コレクションの中から、皆様におすすめの豆をご紹介いたします^^ (と、なぜかテレビ…
2月になりました。 来週はちらほら雪マークが見えていますが 今日は(も?)外より 館内の方が寒いくらいです^^; (誰か来れば・・・暖かくなりますよ〜) 28日にさくらの芽について書きましたが わずか4日後の今日 早いものはこんなありさま ほんのり桜…