2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
クリスマスも終わり、「♩もういくつ寝ると、お正月~♬」という時節 新型コロナウイルスの感染が気になる年末年始になりそうです。 今日は、今年の最終営業日… 今年は、旧柵中学校の校舎を利用した「郷土資料館」が誕生して40周年でした。 振り返ってみると、…
担当職員が休みのとき 電気のスイッチを入れたりで、 普段あまりよく見ていない、飼育水槽をのぞく機会になります。 この頃スッポン水槽で、2回同じ光景を目にしました。 スッポンくんが直立泳ぎで必死にもがいている! (↑今日のぞいたときは平和そうでした…
今日も変わったものが玄関に広げられました。 昨年10月の台風で決壊した千曲川沿いの畑から 堆積した砂の層の断面をはぎ取ったものです。 時間の経過とともに水量が変化し、 粗い粒のものから細かい粒のものまで、 縞状に堆積した様子がよくわかります。 今…
今日も午前中は、いい天気になりました。 青空がまぶしい! 野暮用があって、飯縄山がよく見える場所にいきました。 あるお寺を訪問! そこには、宝光社にあった、鐘楼が移築されています。 このことを、最近になって友人たちから聞きました。 物語は、つな…
冬至も過ぎ、明日はクリスマス・イブ! 寒い日が続きましたが、今日はお日様の光が強烈です。 博物館の周囲の雪解けも進み、 畑の「野良イチゴ」も、葉っぱが顔を出しました。 元気そうに紅葉しています。 雪の下でも、がんばっているなあ… 寒さに負けないで…
寒気はいったんお休み中 朝からいいお天気^^ 某所ではクマも出たとか そこまで暖かだったのかな? とはいっても・・・ この時期はなかなかね でも 今日は取材やら テレビ番組の打ち合わせやらで 午前中から暖房もつけました>< きゃ 贅沢 普段寒い館内も…
ここのところ 北信の山沿いは大雪! というニュースのせいか 来館者が少な目・・・ 実は日本海側からの雪雲は 戸隠山と飯縄山という大きな盾により阻まれ 博物館のある辺りはそれほど雪が多くなく 今日も少し覆った程度 市街地とあまり変わらないのです なの…
昨晩、雪が追加されました。 が、それほどの量ではなく、除雪もきっちりされ、 昼には道路の雪はすっかりとけました。 今日はぼうけん団の活動日だったのですが、 除雪がしっかりしている! と皆さん感心されていました。 じつは明日は行事があるのですが、 …
明日からまた降りそうな予報ですが 昨日今日 雪は小休止 でも寒くてあまりとけません>< 実は 解凍しようと冷凍庫から出したものがあるのですが 日が当たるところにおいているので 日中には少し溶ける でも 夜には凍るらしく 3日目の今朝出勤してさわったら…
昨日から今日にかけて、北陸地方を中心に大雪となりました。 ここ、標高750mの博物館周辺では20㎝ほどの積雪です。 出勤する前後、車や玄関の除雪にいそしまなければならない時期となりました。(-“-) 昨年は、まったくといってなかった作業なので、久しぶり…
強力な寒波の到来ですっかり雪景色に! 朝は玄関前の雪かきから始まりました。 寒さもあって根雪になりそうです。 ここまで降れば諦めもつきます。 あとは降り方・・・ あまり一気にではなく、ぼちぼちとお願いしたいものです^^; 白い世界もなかなかいい…
朝起きるとこどもが騒いでいました そう 雪が積もっていたのです 館周辺もさぞや積もっているかなと 思いつつ来ましたが それほどでもなく とはいえ この時期にしては多いかな? 溶けにくいところはこんもりしてましたし^^; で 実は本日は久々の連休明け …
12月に入っても、暖かい日が続いていました。 しかし、明日から天気が大きく変わる、との予報です。 シベリアからの冬将軍が到来とのこと。 今日も、午後から一時的に雪が降りました。 先日紹介した、眺めのよい戸隠スキー場も昨日オープンですから、 雪が降…
ここのところ2Fの水槽たちの調子がちょっと・・・ 新館開館前から使っている子もいるし もらったのもあるし 経年劣化があるのはしょうがないのだけれど 日々蒸発していくのである程度減ると水を足すのですが 給水するたびにどこかでもれているなと思ってい…
近所のボランティアのおじさんが、 年末のお忙しい中、冬仕事で植木の剪定をしてくださっています。 いつもありがとうございますm(__)m! 昨日今日と半日ずつのお仕事で 入口の松が見違えるようにすっきり! 合計3本も作業してくださいました。 この松は、…
11月から時間をつくって コツコツ進めてきたものが 透明標本づくりです たんぱく質を透明にして 骨が透けて見えるようにするもので 軟骨と硬骨を染め分ける二重染色はなかなかきれいです 古い標本や最近釣ってきたもので挑戦中 これでもすでに透明にして 軟…
今朝はちょっと暖かったため 霧がでました。 山の上は木々が凍りついて霧氷となっていました。 戸隠の南側、陣場平の山並みが朝陽に輝いていました! 出勤途中に思わず撮影 もっと技術があれば この感動をもっとリアルにお伝えできるのに・・・(-_-;) 工作ご…
先日のお休みの時です。 よく晴れた日で、放射冷却により冷え込みが厳しかった… 出先の眺めの良い場所で撮影! 長野盆地の一面に霧?雲?が立ち込めていました。 志賀高原から菅平にかけての山は青空なのですが… 戸隠でも裾花川沿いは霧が発生しやすいのです…
年末恒例、しめ縄とクリスマスリースづくりが行われました。 今年はしめ縄づくりにボランティアの講師先生もいらっしゃって心強い! しかも、参加人数に制限があり、また経験者ばかりだったこともあって、 ちゃくちゃくと進みます。 職員の教え方も技術向上…
師走になり、朝の霜は当たり前 今朝も雪が舞いました。 まだきれいに咲いているキクもありますが、 ほとんどの生き物たちは冬支度をすませているようです。 なめらかな毛のコートをまとったモクレンの芽 ウメの花芽は紅梅でもないのにしっかりピンク色 青空…
昨日の暖かさから一転、今朝は雪降りでした (-“-) 朝、標高930mでは、うっすらと雪が積もっていました。 柴犬館長の視察時、朝6時30分ごろはこんな感じ… (館長の毛色をよく見せるために、 今日一番白かった日影の道路で撮影!) 持ち主のいなくなったクモ…
今年最後の地層見学会で市外から学校さんがやってきました。 朝は霜が降りる寒さだったのですが 昼間は日差しでぽかぽかの陽気^^ 元気な子どもたちと楽しく見学ができました。 今日の子どもたちは運がよかった! カキの化石の塊りが最近落ちたようで、 化…
今年も恒例イベントの準備の季節に この週末の【しめ縄とクリスマスリースづくり】の しめ縄用ワラの下処理の時期 (イベント自体はすでに定員で募集は締め切っています) 10年近くやっていると少しはうまくなった気がする 脱穀後のワラの束はこんな感じ よ…
いよいよ12月になりました。 今朝は冷え込みました。-3℃ほどでしょうか? はっ! しまった! 館長視察時に、思い出しました。 昨晩は満月だったのです。 そこで、西にある西岳に沈む、満月をみてきました。 きれいでした。 昨日は夕方も館長視察のお供で…