2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝、雪はすでにやんでいましたが、 雪がいっぱいつもっていました。 朝は雪かきから始まりました。お昼ごろになると、雪がチラチラと舞ってきました。 窓の外をふと見ると、車のタイヤの上にちょこんと乗っているスズメをみつけ、そっと写真をかまえて撮影…
今日は、人がたくさん来て、なにらや楽しそうな雰囲気です。詳しくはまた日を改めてブログで公開するかも?!さて、先人たちは、丸い地球を平面上に描く努力をしてきました。有名な地図はメルカトール図でしょう。 博物館に送られてきた機関紙には、建築家の…
今朝も冷え込みました。 2月になれば少しはこの寒さが緩むという予報を聞いて、ほっとしていたところ、 学芸員室の中を小さな未確認飛行物体が飛び回りました!‥‥しかし、すぐ窓にぶつかり自滅。 ホバリングが得意なガの仲間、ホウジャクでした。ビンに入れ…
ボランティアのAさんが、自分の除雪機をもってきて駐車場の 除雪をしてくださいました。 いつもいつも館のためにがんばっていただき、 本当に頭が下がります。 イノシシのお肉も分けていただいたので、 イノシシ汁にして味わいました。 職員に力を与えてく…
いきなり問題です! 下の写真の中に生き物が隠れています。わかりますか? 答えはリスです。まん中に写っていますよ。 先日、通勤途中に見つけました。あわててカメラを取り出して、車の中から撮影したものです。それにしても、野生動物ってえらいですよね〜…
雪が降ってから窓越しに訪れるお客さんがいます。しかも毎日欠かさず… 普段はなかなか写真におさまってくれない恥ずかしがり屋さんなのですが、今日は気前よく写ってくれたのでご紹介します。 スズメです! 軒下の箱に入ったヒマワリの種をついばんでいきま…
ながーいツララが軒先に垂れ下がっています。 思わずポキリッとおりたい衝動にかられます。 そこで、ポキっと折って観察してみました。 透けてみえるほどの無色透明。とてもキレイです。 素手で触ったので、手が冷たくて、じーんと痛くなってきます。よくツ…
本日は「給食再元の会」を開催。 参加者と一緒に昭和24年の給食を再元しました。 テレビ局の方もきて撮影していました。本日のメニューは、揚げ甘藷、カレー汁、うす焼き。 揚げ甘藷には、ママレードを合わせました。 甘藷にママレードを合わせるのは、初め…
このところ厳しい冷え込みが続いていますね。 今朝は晴れていたので、放射冷却でさらに冷えたような気がします。 朝、外にでてみると、まぶしい日差しの中、空気中にキラキラと氷の粒が輝いて見えました。 「もしやダイヤモンドダスト!?」 と見とれていた…
先日、戸隠在住のかたからコレクションの寄贈がありました。 世界の松ぼっくりや種、鳥の羽、貝殻、岩石など、種類も多く数も豊富で、たいへんなコレクションです。 松ぼっくりは大きなもので30cmにもなります。長細いもの、丸いものと、松ぼっくりだけでも…
スケトウダラからの逃避作業としてはじめた ダチョウの組み立てが終了してしまいました。 (頭骨調整中) ダチョウの大きさがわかると思います。 これが完成品 どうですか?最後はホネを作成する作業ばかりでしたが なんとか形になりました。 しばらくはサポ…
へんな雪だるまをつくってみました。ケイ酸塩鉱物の基本のかたちはこんなものからなります。 雪をまるめて作ったものは、酸素の原子です。 それが4つある四面体。 この写真では見えませんが、酸素原子に囲まれている中心には、小さなシリカの原子が入ってい…
今朝、起きてびっくり! 40cm以上の雪が積っていました。この冬一番の積雪です。 やっとの思いで車を掘りだし、館へ向かい、再び除雪作業。 雪国の冬の暮らしは体力勝負です!! (↑式台の上にこんもり積っていました)しかも今日は自然観察会の開催日。皆さ…
今朝は雪がふりました。 出勤して博物館玄関前の雪かきしていると、こんなものを見つけました。 小鳥の足跡です。 早朝まだ博物館に誰もいない頃、こちらの様子を見にきてくれたのでしょうか。 目を凝らしてよーくみると、二羽いたようです。 しかも、お互い…
はいっ、突然ですが問題。ピコリーん! この部屋はどこしょーか? こたえは・・・収蔵庫(しゅうぞうこ)でーす。正解しましたか? 「ミドルヤード」といっている本館2階にあるお部屋のひとつです。 部屋のまえにある廊下は、自由に見学できますが、中に入っ…
昨日に引き続き、冬のお楽しみ第2段!! 今日は市内の小学校1年生が雪遊びに来てくれました。雪は15cmほどしか積っていなかったのですが、小さい子が遊ぶには十分だったようで、そり遊びやかまくら・雪だるま作りにそれぞれ夢中になっていました。 (↑カー…
昨日は休みを利用して、戸隠森林植物園へスノーシューをしに行きました。 1mほど雪が積った森の中は、低木やササが雪に覆われているのでとても開けていて歩きやすく、夏とはまた違った楽しみも見つかります。例えば動物の足跡。 こちらは今年の干支、ノウ…
魚の頭骨組み立てからの逃避作業 ダチョウの組み立てが少し進みました。 年末年始で肋骨・胸骨がほぼつき そして本日足がつきました。 かなりかっこよくなってきたと思っています。 (自画自賛!) しかし、第2指のホネがほとんどなく 1本指のダチョウとなっ…
小寒も過ぎて、いよいよ本格的な寒さがやってきました。 今朝の最低気温はマイナス11度。低温注意報まで発令されました。思わず屋根から伸びるつららの定点観測を始めてしまいました(笑) さてこのつらら、どこまで伸びるでしょうか??この寒さの中、小さ…
今日は宮崎県高千穂町から、子どもたちが見学にやって来ました。 「戸隠山は高千穂から飛んできた天岩戸だ」という伝説があるので、戸隠村時代から子どもたちどうしがホームステイしたりと、交流があるのです。午後博物館へやってきた子どもたちは、まだ長野…
昨日、建物にぶつかってしまった鳥の死体をいくつかいただきました。 この鳥、なんだかわかりますか? けっこう鋭いくちばしをもっていて、タカのようにも見えますが… 答えは「モズ」。 肉食のモズは鋭いくちばしを持っていて、カエルや昆虫、時にはネズミな…
皆様のおかげでもうすぐ総入館者数30000人に達します。 そこで 恒例となりました達成日予想クイズの応募を開始しました。 詳しくはHPをご覧ください。 ブログを見た人だけに 最新のヒントを 本日閉館時点での残り人数は 219人 です。 さぁ奮ってご応募くださ…
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します! というわけで、今年も玄関のシンシュウゾウ君に正月飾りをほどこし、お客様へ新年のごあいさつ。 クリスマス用に作ったリースを、松がメインの正月飾りにリユースしたのですが、…