戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の花のご紹介です・・・

暑い暑いと言っても、平地よりは幾分涼しい戸隠高原。 鏡池へ視察に行った柴犬館長もご覧になったかもしれない、 戸隠の夏の花をご紹介します。 宿坊のお庭ではヤマユリが花盛り 森林植物園ではエゾアジサイの青が涼し気です^^ この株は、萼にフリルがつい…

国立公園と柴犬館長…

ここ、戸隠は妙高戸隠連山国立公園に指定されています… 先日の鬼無里へのお出かけで、冒険心がくすぐられた柴犬館長、 国立公園内も視察したいとの野望がふつふつと湧いてきたようです… 連日のお客さんへの対応で疲れ果て、 お出かけを渋る、秘書をなだめす…

今日も祭りの余波…

昨日の夏祭りに引き続き、今日も多くの来館者が… イベント「火山灰から宝石探し」の参加者や、 遠方からの来館者でにぎわいました… むし暑い、一日でした… 職場体験の高校生4名も参加… 朝から草刈りや断層掘り、館内見学やイベントのお手伝いの他、 午後には…

お祭り!!

今日は夏祭り開催日! 早くからボランティアさんや本館の職員さんのお手伝いをいただき、 9時過ぎにはお客さまも来られて、なし崩しにスタート^^!! 苔テラリウム担当職員としては、去年の倍のお客さまに体験していただき、 うれしい悲鳴となりました! …

明日は おまつり!ウェルカムデーなので小中学生は入館無料!

いよいよ明日は 戸隠 博物館 夏まつり です 夕方になり もう来館もないだろうと 準備をはじめました (実際には来館者がありました^^;) 館内案内看板に 明日のワークショップの情報を ペタペタとはり 各ワークショップの入口にも看板をぺたぺたし スタン…

あれやこれやと・・・

今週土曜日は博物館夏祭りです。 いろいろな体験教室が用意されているのですが、 苔テラリウムづくりのほうも、せっせと準備にいそしんでいます。 博物館の敷地のものなどを採集し、 洗って泥やごみを落とし、ハサミで切って形を整えて・・・ 10種類以上をご…

柴犬館長&秘書の鬼無里探検記

いつも、柴犬館長に言われます… 「秘書ばかり遊びに行って、ずるい…」 遊びに行っているわけではないのですが… 「わしもどこかへ行きた~い…」 わかりました… そこで、先日の日曜日…他のお客様がこない朝早く… 秘書の休日を潰して、館長サービスのため鬼無里…

超巨大なアレ…

昨日、荒倉山へ探検に… 戸隠のガイド組合の方々と、鬼女紅葉の伝説の場所を訪ねました… 午前中は、矢本八幡から荒倉山を望み、 柵の橋を渡って、矢先八幡へ… (国道のバイパスから、古い柵橋を見るとこんな感じです) 鬼の塚や、鬼女紅葉の菩提寺とされる、…

虫捕りイベント

今日は 親子でまなぶ自然観察教室 「昆虫採集と標本づくり」でした 午前中は虫捕り 曇りがちではあるものの蒸し暑い中 草地中心に採集 (写真は撮るのを忘れました^^;) 午後は とった虫や ここで飼育していた甲虫をつかっての標本づくり 大雑把なやり方…

梅雨明けのはずが・・・

今日は植物観察会の開催日。 それなのに、8時過ぎから雨が降り出しました・・・ 木曜に梅雨明けしたばかりだったので、全く油断していました><; 11時ごろにはやむ、という予報だったので、 それほど降らないと判断して決行! 結果、やみ間もあり、 宿坊の…

虫も 動物も 活発な季節に

生き物たちも活発なようです プールサイドの側溝ではヤマカガシが カエルの食べ放題に気づき ちょくちょくみかけるようななったし (すみついてる?) 化石の岩塊の下にアオダイショウが 逃げ込んだり 建物の側溝をアナグマが利用していたり 背中だけ写った…

夏日です。

昨日は雨の中、週末の観察会の下見で、戸隠スキー場へ。 しっとり濡れたクガイソウの花が、重そうに垂れていました。 午後は会議のため本館へ。 会議は順調に終わったので、始まったばかりの企画展を覗くことができました^^ 「長野のゾウ」をテーマにした…

千葉県で海をみる…

梅雨末期のうっとうしい天気が続いています。 ブログの内容も、似たものばかりになっているので、 いっそのこと遠くの話題にします。 今年の春の千葉の旅… 海を見るために、こんなところに行きました… クイズです。 ヒント1 こんな建物がありました…さて、…

梅雨の合間に…

朝がたは雨でしたが、のちに曇り… 朝8時ころの楠川の様子… かなり増水していました… 雨が上がったこともあり、お客さまは少な目… 3連休の最終日ということもありますが… 昨日のカオスを経験していただけに、ちょっと残念… わりと落ち着いた「海の日」になり…

雨の日は、にぎわいます…

3連休の中日、先日の柴犬館長のパフォーマンスも功なく、 午前10時ごろより、本格的な雨… 朝の視察時は、晴れていたのになぁ… 電気柵の中に案山子… 「ワシもビビるぞ。この人影は…」 最新型のセンサー付きのものもあります… われわれが接近すると、電子音で…

花にもいろいろありました。

当館の名物ボランティアさんは、 この秋で93才になるという、元気なおじいちゃんです^^ そのA沢さんに会いたいというお客さまが来られたので、 畑へ呼びに行くと、 春菊に黄色い花が咲ていました! しかもまさしく、キクの花! 普段はおいしく、キクの葉っ…

明日から始まるキラキラ展

梅雨明けが遅くなっていて、雨模様の日が続きます… 四国では土砂災害が発生したとのニュース… 柴犬館長も心配しています… 「梅雨末期は、災害に注意じゃ…」 明日からの3連休も、良い天気になればよいのですが… 「天気が良くなることを願ってのパフォーマンス…

いろいろ抱き合わせて^^;

土曜日からはじまる企画展 「自然の中のキラキラ」 明日 夕方に常設展示より 展示予定のものを移せば 完成となります 春の企画展終了6/30から 夏の企画展初日7/13まで 準備期間は休館日2日とお休み1日をのぞくと わずか10日間 その間 団体対応などもあり バ…

梅雨の晴れ間の一こま

このところ、梅雨の雨が続いていますが、 先日の、梅雨の晴れ間の金曜日のできごとです。 稲がすくすく成長する田んぼで生き物調査。 きれいなトンボの仲間 モートンイトトンボがひらひら飛んでいました。 手前のオレンジが入っているのが雄、奥の黄緑一色が…

おひょう! 柴犬館長にも理解不能!

日曜日の視察です… 満開のソバの花… 一面、白い絨毯のようです… 今、飯縄山麓はソバの花盛り タバコの花も咲き始めています… このところ、どんどんと減っていますタバコ畑… 紹介は、いづれ… 日曜日の当館百葉箱… 34℃に迫るいきおいです… この熱波で、ケヤ…

暑い七夕でした

今日は7月7日 七夕の日です。 お天気もよく、気温は上昇。 当館の百葉箱の温度計で34℃を記録しました。 昨日のような夕立もこないようですので、 年に一度の逢瀬がかないそうです。 短冊への願いも成就しそうですね^^ さて今日は博物館本館の行事 「手仕事…

梅雨のただ中

今日は陽ざしは無く、午後から雷雨となったので、 それほど暑くはならず助かりました。 しかし湿度は高く、じめじめとして いかにも梅雨ただ中の体感です。 梅雨の花、アジサイ・・・ 館のヒメアジサイは、少し色が薄くなりましたが、 見頃をキープしてくれ…

暑き日!

今日は、暑くなりました… 長野地方気象台の発表では、長野市街地は最高気温が34.6℃ 避暑地の軽井沢でも30.1℃ 菅平29.6℃です… 県内は発表された気温が菅平以外は30℃越え… 梅雨も明けきらぬのに、この暑さ… 「暑い、暑いぞ、ほこり高き日本犬も暑さにゃ負ける……

今日は中学生と…

今日は地元の中学生と飯縄山を一周しました… 自分たちの暮らす場所と水との関わりを考えるためです 大座法師池から、鉄鉱泉、浅川大池と周ります。 鳴岩水源も… 飯縄山の破片の下から、水が湧いています かつて(江戸時代中期)には、この岩まで戸隠領になり…

おすすめです。

昨日、お隣の町の博物館に立ち寄りました。 新たにリニューアルされた、地形模型を見学に行きました。 高精度の地形模型、1万分の1スケールです… 「これはすごい…」 アナログ式の地質断面もあり、皆様にも是非とも見てほしいです… 飯縄・黒姫・斑尾・戸隠・…

望遠カメラで撮影

今日は望遠レンズがついたカメラを持っていたので、 こんな写真が撮れました。 2階のベランダの巣で大きくなったツバメの子どもたちです。 もうすぐ巣立ちそうですね。 他の巣からすでに巣立った子どもたちもいるので、 時々、集まって来てはおしゃべりが絶…