戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月最後の日は暑すぎた…

7月最後の日曜日、朝から晴となりました。 こちらは、昨日の画像です… 今日は、ぐんぐんと気温が上がり、長野地方気象台の観測データでは、 35.3℃とのことです。 暑い、暑い… 博物館の百葉箱の温度計でも、32℃でした… 暑さのあまり、ピンボケに… 今朝の柴犬…

宝の山

雨が降るとがけが崩れる戸隠では 海の時代の地層から化石が見つかります 先日も大雨が降って 崖が崩れました 大きく崩れると困りますが 少々の崩れであれば ありがたいことに 当館としては 化石の入った石の補給になることも 実は先日 化石の入った石が崩れ…

地獄の日々…

厳しい日差しが戻ってきました… 今日の午後2時の気温は、博物館の百葉箱で32℃超え… この中での地層見学、日影のない、厳しい状況下、 3時間の講義… 地獄でした… 先生方の研修ですし、コロナ感染リスクを減らすために、 2組にわけてのもの… この3日間で、研修…

災害現場をみる…

大雨が続き、戸隠でも被害がでています。 今朝は、青空が広がりました… 視察中には、こんな嫌がらせをした獣の痕跡を見かけました… 投球練習場のプレーㇳの上にしなくても… この生々しさは、今朝のものです… この嫌がらせはなんのため? 人間界への挑戦状な…

下見ですが・・・

夏休みに入り、 先生方の研修会のお手伝いが続きます。 昨夜の警報級の大雨の影響で、 眠れぬ夜を過ごし、 今日はその後遺症のためへろへろです。 博物館見学、地層見学、 さらに地域の史跡めぐりも!! 今日は写真をほとんど撮っていないので、 平和な下見…

真夏のミステリー…

7月26日 そういえば、今日は開館記念日… 2008年7月26日、当館は開館したのでした… もう14年も前になります… 柴犬館長、きょうは博物館の誕生日ですよ… 「そんな昔のことは知らん(# ゚Д゚)… それよりソバの実入りが心配じゃ…」 視察先では、ソバ刈りが盛んです…

楽しいイベントにはおとなもこどももありません

今日は自然観察教室 昆虫採集と標本づくり 館周辺の草原や 里山を巡って昆虫をとって とったものや用意している虫を使って 標本をつくる人気イベントです 採集中はいろいろ夢中で 撮影し忘れましたが^^; チョウやバッタ トンボやカマキリ セミやカミキリ …

高原にて

今日は飯綱スキー場跡地で、観察会を行いました。 心配された雨にもあたらず、わりと涼しい中歩くことができました。 しかも、近くの施設で行われている音楽フェスの音もよく聞こえてきます。 滅多にない、若者の歌声付きの楽しい観察会となりました^^ こ…

幻の卵

夜の調査はまだまだ続いています^^; 20日の夜はこんなんでした にぎやかですね カブトムシはたくさんきていました ここ数年で一番な感じ クワガタは逆に少ない印象です そして 同じ木の様子を日中 確認する機会がありました チョウたちがたくさん来ていま…

はじまりました 収穫…

毎朝の柴犬館長の視察が続いています。 イノシシの足跡… たくさんあります。 「うーん これは大変だなぁ」 「人間の数より多いかも…」 ソバの刈り取りも始まっています… おいしいお蕎麦になるでしょうか… 花が落ちたばかりのクリ、実がなり始めています… こ…

調査という名の夜遊び

7月の下旬 ようやくでてきた 今年もずくなしで成功かな? そしてカブトは確保できそう なにしろ 今週は 週末の恒例イベントのため 夜は某所にせっせと虫捕り そして 今日は下見にいってきました 下見では キボシカミキリがたくさんついている桑の木があった…

追跡! ヒメアジサイ

戸隠のヒメアジサイについて、 由来を調べる聞き取り調査を開始しました。 育てているお宅に突撃取材!をしていったわけですが、 お花好きのかたがたばかりなので、 お庭づくりのことなども込みで、 興味深いお話がどんどん出てきます。 お忙しい中、本当に…

今日のワクワク探検!

三連休の中日、朝の柴犬館長視察… 朝から不穏な感じがただよいます… 耕したばかりの畑をうろつく中型獣の足跡… 偶蹄類でしょう… シカでしょうか?イノシシでしょうか? また、別の場所では、獣の犯行跡か? トウモロコシが何者かに奪われ、遺棄されていまし…

7月も後半戦…!

今日から3連休です。 梅雨明けしたのに、再び前線が日本列島を横断しています。 線状降水帯も出現し、被害が出ているところもあります。 今朝の柴犬館長 視察… ヒマワリも咲きはじめました… 「夏じゃな…」 戸隠山も良く見えました… 早いところでは、夏休みに…

明日からはじまります

不安定なお天気が続きますが 明日から3連休 そして 明日から夏の企画展がはじまるのです>< #海だった長野からはクジラの化石も見つかるので現生クジラの標本も集めてみた 展 が タイトル で ほぼほぼ 内容を説明していますが 今回は化石ではなく現生のク…

話題の?ヒメアジサイ

この夏、新たなプロジェクトが動いています・・・ 遡ること2か月ほど前、 発端は、地方新聞のネット記事を職員が見つけたことでした。 高知新聞です。 牧野富太郎博士は高知が生んだ偉人! 日本を代表する植物学者です。 牧野先生の名前を冠した県立の植物園…

雨上がり…に注意すること…

昨日の雨は、夜半にあがりました。 午後3時頃の雨はものすごく、ゲリラ豪雨とはこのことか…と 思わせるような雨、 ワイパーを動かしても前がよく見えず、側溝からは水があふれていました… 一夜明け、今朝の柴犬館長視察… 実った麦は、無事のようです… ソバも…

恵みの雨

このところ、天気予報に雨マークがあっても なかなか降ってくれなかったのですが、 今日はようやくのまとまった雨となりました。 しかし降り方が極端><! 夕方、雷が鳴り、空が真っ暗になったと思ったら、 突風に土砂降りの雨!! 屋根からの雨水はごうご…

7月10日 納豆の日

今日は7月10日 本来なら梅雨末期に当たるこの頃ですが、 毎日が猛暑… 今日は飯山市・長野市で最高気温が、34℃を越えました。 戸隠も暑い… うだるような暑さ… しかし、朝は曇り空で、涼しい朝でした… 夕方は暑くて、散歩がいやいやの柴犬館長… 朝はなるべく歩…

順調

朝、玄関を掃除していた職員が、 ツバメの巣の下に、卵の殻が落ちていることを発見しました。 無事に孵化したようです。 巣の中をのぞくご夫婦の姿もありました。 今シーズン2回目です。 暑い中ですが、これから餌運びを頑張ってください! 企画展の準備も着…

生と死のはざま…

今朝の視察、すっかり麦秋を迎えています。 麦の実りを見ながらの視察です。 今朝も事件発生です。 じつは、2日前のことです。 視察時に、子どものタヌキのご遺体を確認… 死因等は不明です… 駐車場の真ん中に、今年誕生したであろう、小さいタヌキが横たわ…

The early bird catches the worm.

七夕の今日、朝から草刈に向かいました。 明日から、学校団体が多くお見えになるからです… 地層観察のコースは普段は使われていない場所なので、 この時期、草刈りをやっておかないといけないのです… 凝灰岩層の露頭 【ビフォー】 こちらは、草刈り後【アフ…

あと10日なのでカウントダウンだ><

明日は七夕 ということは今日は7/6 ということはあと10日で 企画展・・・ とりあえず モノ は ほぼほぼ 並べました ただ・・・いつもならモノが並べば できた感がでてきて 気持ちが少し楽になるのに 今回はなぜか追い詰められている感じがします>< 理由は…

いろいろとあります

世の中、想像以上に変化が激しいようです。 今朝、7月なのに九州西部に台風が上陸… 予測のできない出来事が多々発生! 昨日も、我が車に、カマキリが乗っていました… なぜ? ありえない… その後、どこかへ行ってしまいました。車に潜んでいるようです。 生…

とてもビックリじゃ(*_*)

ワシは柴犬館長… 7月1日、朝から戸隠は良い天気であった… いつものように管内を視察… 戸隠は暑い夏じゃが、今のところは平和じゃ… 近所のお寺の六地蔵にも参拝じゃ… 人はなくなった後、地獄道、畜生道、餓鬼道、修羅道、人道、天道という 六つの世界を輪廻、…

昔の地学教育を考えてみた…

暑いよお… この暑さは異常です… アメダスの観測データーでは、 長野市信州新町では観測史上最高気温 36.9℃とのこと… 当館の百葉箱でも、35℃近く、(この後、35℃を越えました) 猛暑日です… 暑い、暑い… いやいや、こんな時に日なたにいたらミイラになってし…

新規一転… 心機一転だったのか?

2022年も後半戦突入… 今日はお休みを取り、 ここは鋭気を養うために、隣県へお出かけ… 新装開店となった、妙高高原ビジターセンターへ 妙高高原のいもり池のほとり… 晴れて、暑い一日でしたが、妙高山は雲隠れ、 そこはちょっと残念! 一歩入ると、広々とし…