戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

見つけられるかな?

今日はいいお天気でした^^ 博物館の紅葉も青空によく映え紅葉もいい時期!戸隠神社方面は盛況だとかがお天気がいいとなかなか^^; そんな日はついつい逃避したくなるのが人情というもの・・・ (え?普通の人はそんなことないって) でなにに逃避したか…

奥裾花

今日は今年度最後の植物観察会の開催日。 昨日の雨があがって、青空が見え、 奥裾花散策もこれなら! と 参加者のみなさんと勇んででかけました。 が、 国道から離れ、山に向かうにつれて、 しぐれるように雨が降り出しました。 虹がきれい! なんて言ってい…

体験

昨日今日と、お隣の地区から職場体験にやってきた中学生。 鳥が大好き、鳥に関する仕事につきたい、という希望が、 前もって聞かれていたので、 「鳥メニュー」が用意されていました。 鳥の骨洗いと骨格の組み立てです^^ 好きな生き物に触れている喜びから…

打音検査の練習?

このところ休館から軽やかな音が聞こえます 犯人はこいつ そう いつもの アオゲラ さんです 右に 左に 首をかしげながらトントンと壁をつつきます春先のものとはリズムも長さも違いますがその様子がなんともかわいくでついつい眺めてしまいます そしてその様…

秋の遠足

昨日今日とよく歩きました。 昨日は貴重な市内の学校さんの地層見学だったのですが、 路線バスで来ているので、 地層見学のあとは、国道沿いから博物館まで40分ほどの「山登り」 子どもたちにのせられて、けっこうなペースで歩いてしまいました。 いい汗をか…

まさかの出会い

先日休暇で、都内の博物館めぐりをしました。 そこでいくつかの驚きの出会いがありました。 まず、民芸品を集めた博物館でのことです。 古い建物と、用の美に満ちた全国の民芸品を堪能していると、 特別展の部屋の壁に、 ひときわ目をひく大きな日本の絵地図…

炭焼き

今日は自然観察教室なんでも炭にしてみよう!でした 理論上 有機物なら水分を飛ばして炭化させれば炭になるはずってことでみんなでいろんなものを缶につめこんで 蒸し焼きしましたまずは フタ付きの缶の中にスチール缶で小分けしたさまざまなものを詰め込ん…

頭が下がります

今日はお隣の公民館で農協祭が行われていました。 さすが年に一度のお祭りだけあって、にぎやかです。 花火や中学校のブラスバンド演奏、餅つきの実況、さらに演歌も流れてきます。 ありがたいことに、お客さまも流れてきてくださり、 そんな中に、ハチの巣…

カマキリ予報

鳥取で大きな地震があったようです大きな被害のないことを願いつつ 戸隠では 小学校の地層見学がありました 人数がお手頃なこともあり久しぶりに後ろからついていって安全確保をするという機会に恵まれました^^ とても元気なこどもたちで 担当職員もテンシ…

ひょっとして ちょ〜お宝?

先日 某所でこんなものをみつけてもらってきました 古い木の箱です周囲をみるとこんな文字が ?????? !!!!!!!! !!宝石標本!! !!!!!!!!まさかねフタの裏には 販売元のラベルがあり長野市の業者「高坂兄弟薬品器械舗」と右から書かれ…

本 本…

本日は 「本」にまつわる話です。 毎年、10月20日前後に「南部図書館まつり」が開かれます。今年は、22・23日に開催されます。 その中で「リサイクル本広場」が開かれます。古くなって、除籍となる書籍や雑誌を市民に無料で差し上げています。 それに先立ち…

台風後

当館には愛鳥家が多く、鳥の話が盛り上がる場合もあります。今日はヒタキ科の小鳥「ムギマキ」でした。学名も「mugimaki」で、日本古来の名前をシーボルトがヨーロッパに伝えた鳥としても知られるそうです。春と秋の一時期に日本を通過する鳥で、麦の種を撒…

石ころ!

今日も昨日以上の汗ばむほどのよいお天気。 でも、昨日のような心配をする必要はありません。 月に一度の「博物館わくわく入門」の開催日です! 「石ころ展」の関連企画で「石割り」をしました。 (行事に参加されるかた以外のお客さまも多かったですし、 逆…

秋晴れ

今日も秋晴れ。日差しも暖か。 こんな日は、野外に出かけたくなるもの。 昼休みに、100mほど散歩しました^^ 稲刈りが終わった田んぼと、収穫間近の秋そば畑。 遠くには飯縄山の山並み(右から、飯縄山、瑪瑙山、怪無山) 戸隠らしい風景です^^ トビも気…

川の流れ

待ちに待った、さわやかな秋晴れ! 地層見学も楽しく行われました。 子どもたちが初めて触れる地層に、とても興味を示してくれたので、 案内をしているこちらも、改めて、こうした地層が、 海だった場所に、川の流れによって運ばれてできた砂や砂利がたまっ…

物体X

昨日の帰り際に、近所のおじさんが持ち込まれたもの、 直径4〜5cmぐらいのボール状のものが10数個、 畑の側に「はえて」いたそうです。 根のようなものが1本、確かにちょろりんと伸びています・・・ 大きいものは空気の抜けた軟式テニスボールみたいです…

コスト削減?

日中はいいお天気でしたが夕方には曇り空・・・雨もポツポツ・・・急激に寒くなってきました寒くてついつい一枚羽織ってしまうほど><恒温動物でこれですから 変温動物はいわずもがな館内で飼育しているとはいえ心配になりヤモリやカエルたちの様子を眺めて…

秋の花々

ボランティアさんからお花をいただきました。シュウメイギク(秋明菊)です。 しっとりした花色で、名前の通り秋を彩る花です。 花壇ではタデアイがにぎやかに咲いています。季節外れのツツジも、なぜか毎年今の時期に咲きます。 紅葉が始まった戸隠でも、 …

アート心をくすぐる品

ご近所さんからこんなものをいただきました 飾りかぼちゃです なにやら想像力をかきたてられるフォルム 色の配色具合も一つ一つ違っていますしなにやらくすぐられるものがあります 職員にはその手の才能はありませんので皆様の手に委ねたいと思います。です…

講習会

今朝の阿蘇山噴火のニュースには驚かされました。 一昨年の御岳噴火の記憶もまだ鮮明ですが、 さらに規模が大きいようです。 夜中だったのがまだ幸いか、 しかし降灰の影響が深刻そうです。 地震、火山、水害など、自然災害の多い日本に 住んでいる宿命とも…

秋晴れ!

貴重な秋晴れの空のもと、 元気な子どもたちと一緒に地層見学をしました。 お天気がそうさせたのか、 バスの疲れもなんのその、 とにかく元気な子どもたち。 にぎやかな声が響いた地層見学でした。 そのパワーにあやかりたいです^^

実りの春をめざして

昨日はすごい風のところもあったようで出勤時には道路が小枝でいっぱいの場所も・・・幸い博物館では被害はなく 掃除だけで済みました しかし そのおかげで?館の裏には たくさんの恵みが わずかな時間でこの収穫^^ あぁずいぶんと秋も深まったのだな〜と…

実り

長雨が続いているうちに、季節は着々と進んでいたようで、 気が付けば、サクラの紅葉は始まっているし、 クリやカキが実っています。 そして、こんな初めて見る実にも出会いました。 サボテンのようにも見えますが、 毛深い小さな豆のさやです。 ちょっとグ…

水辺の植物

休みを使って霞ヶ浦近辺へ行ってきました。 琵琶湖に次ぐ日本で二番目に広い湖です。 護岸されていない場所には 先月の市内の観察会であまりよく見られなかった アサザの花が、一面に咲いていました。ここまでの規模でなくても、 これくらいの密度で咲いてい…

秋 点景

今日は、日差しがでると暑いくらいの陽気です。しかし、その日差しは午前中まで… 館の周囲を見渡してみると、秋らしくなってきています。 ふと見ると、花壇もすっかり秋の花だらけ… 夏の間に広がって、はびこってしまった野良カボチャ 大きな実をつけていま…

晴れ間に…

雨の多い9月でした。日照不足もあり、農家を悩ませる日々が続いています。 今日から10月、秋晴れを期待したものの、秋雨前線が居座り続けており、戸隠は、一時晴れ間がのぞきましたが、どんよりした天気…沖縄方面には、台風が接近中のニュースも流れています…