戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

水無月も終わり…

振り返れば、今日は6月の最終日! 今日は梅雨前線が活発化して、強い雨が降っています。 この雨で災害が起こらなければいいな、と願っています。 水無月もおわりです。 振り返れば、この1年も半分が過ぎようとしています。 昨年秋の水害から始まって、異常な…

今日もいろいろな発見がありました

今日はお天気も回復し 多くの来館がありました 本当に ありがとうございます 池の中ではモツゴの稚魚たちも ずいぶん育ち 群れができていました そして 別にも発見が!! (横からの図) 繊細なつくりの鳥の巣です (上からの図) 2本の枝の又にしっかり固定…

やっぱり楽しい観察会

お天気に恵まれ、無事に観察会を開催することができました。 晴れ男・晴れ女のかたに感謝します m(__)m 今年度最初の開催ということもあり、 おかげさまで同窓会のような雰囲気で、 わいわい楽しく歩かせていただきました^^ ムラサキシキブとコムラサキシ…

着々とできるものとそうでもないもの

ツバメの巣はずいぶんできてきました ここ数日のかれらの成果がこんな感じ 一番下が最新 もうすぐできそう ちなみに 館内でも 鳥が飛びました といっても 企画展で ですが このスケール感が伝わるだろうか・・・ ハイイロペリカンです ペリカンの仲間では最…

見てもらいたいけど恥ずかしい

6/1にコロナ休館がおわり 6/2から通常開館となって もうすぐ1か月になろうとしています 土日は 昨年までと 変わらないくらいの 賑わいですが 平日は のんびりしたもの・・・ ツバメの巣が増えるのはそのせいか? ようやく1個に絞って 作り始めた様子で 1日で…

なぞのタマゴ は なぞのまま

モリアオガエルの泡巣が見つかったころ プールでの出来事 浮草の隙間から何やら見えます 卵のような・・・ 網ですくってみると やはり たまごですね さすがに死んでいるだろうと ふ卵器に入れませんでしたが 問題はなんのタマゴか プールによく来ていたのは …

下見

昨日、週末の植物観察会の下見をしてきました。 善光寺の裏側、地附山です。 トレッキングコースが整備されているのですが、 そのコースの愛護会のかたがたと一緒に歩くことができて、 楽しい里山散歩になりました! 今回注目は、ツツジ科の植物 ヤマツツジ…

夏至の日食 顛末記

今日は休館日なのですが、消防設備の点検作業があり、出勤中! 昨日の部分日食のその後を記しておこうと思います。 4時過ぎから、日食が始まりましたが、雲がだんだんと厚くなってきました。 「あぁ~ そんな…」と思い、ちょっとあきらめムード… 5時ごろは完…

ふたたび

ツバメが巣立って 1週間が過ぎようとしています さびしいな と おもったら 別のペアが巣をつくり始めました しかし^^; 飛んでくるたびに違うところに 土をつけていくので 広範囲に巣材がついています^^; 下を見ると どの辺がメインかはわかりますが・…

信州のグランド・キャニオンへ

昨日からの雨も上がり、今日は奥裾花渓谷へ もちろん、信州のグランド・キャニオンでの地層観察!鬼無里の支所や観光振興会の方々と一般のみなさんと… 戸隠山西岳の西側の奥裾花には、約300万年前後の地層が厚く堆積し、「日影層」と呼ばれます。 北アル…

植物の魅力

昨日、ご近所のかたから素晴らしいプレゼントをいただきました。 バラの花です(+右側にバイカウツギが少々) しかも種類が多い! 赤、白、ピンク、オレンジ系グラデーション、 大きさも、花の開きかたも、本当に様々。 しかも、香りまで特徴があるので、ま…

名は体を表す・・・

去年の秋から始めた戸隠牧場の植物調査 今年も春から再開し、今日は2回目となりました。 前回5月下旬の調査で気になっていた植物がこれ 大型シダ植物の芽出しです。 薄い茶色の毛をまとっていて、不思議な存在感がありました。 場所が牧場だっただけに、頭に…

初夏の一日…

今日は、さわやかな一日でした! 朝の気温は13℃くらい… 柴犬館長も元気に視察! 蕎麦の畑が、花で白くなりつつあります。 桑の実も熟し始めています。 麦が黄金色に色づいてきた場所もあります。 「麦秋」ですね! 色づいた麦を見てしまうと、麦酒が頭に浮か…

開館すると、いろいろなことが…

6月から普通に開館していますが、 いろんな出来事が起きてしまいます。 コロナ対策で換気や消毒に気をつけなばならないし、 お客様との対応も、コロナ後は未体験ゾーンに突入中! マスコミ関係の取材もくるし、 団体の問い合わせ、申し込みもあります。 うー…

今日はモリだくさん

今日も雨降り さすが梅雨 とはいっても 暖かい冬 雪の少ない冬のあとだけに この雨はありがたい気も 久しぶりの梅雨らしい梅雨ですし^^; そんならしい季節に感化されたか 今日も発見だらけ>< しかも 発見者は同じボランティアさん @@ まずはひょうた…

梅雨の週末

雨が全然降らないなー なんて言っていたのがすでに懐かしいこのごろ 雨ばかりで心配・・・ という声も聞かれるようになりました。 去年の台風被害を経験していますので、 慎重になります。 今年は大きな災害がないことを祈るばかりです。 梅雨の風景 花盛り…

はつもの

今日は初物づくし 朝一はこちら すでに紹介されているヒキガエルと 負けないくらいの大きさの緑のカエル 水かきも発達していたので緑1色ですが モリアオガエル(はつもの)かと 館周辺では実は珍しく数年前に 一度目撃例がある程度 どこから来たのだろう? …

木 だけど キン

ついに梅雨に突入! 今日は昼ころに降り始めてから ずっと雨です おかげで館内も ちょ~高温多湿になっているらしく 普段なら曇らない水槽の表面が 水滴でくもっています^^; すでに昨日のお天気が懐かしい>< そういえば昨日は キン に縁のある日でした …

まぶしいです><

先月末にご報告したツバメのひなたち その後、さらにひなの数が増え、5羽いることが判明! 巣の下に卵の殻が見つかって、今日でちょうど2週間 ひなたちは、こんなに大きくなりました^^ すでに顔周りの赤い色もはっきりしています。 食欲も旺盛です。 親…

梅雨が近づいています。

この3日間、梅雨入り前の好天が続きました。 カラッと晴れあがり、気持ちのよい初夏の天気… 市街地は気温30度を超えていますが、それはなんといっても戸隠! 日影は心地よいです。 朝の館長視察も、好調! 田植えもほぼ終わりました。 気の早いソバの花も咲…

むいてないかな~

今日も昨日に引き続き 多くの来館者が^^ しかも何度か来てくれている 好きな人が多くて 久しぶりにいろんな方とお話しをしました 密を気にしながら・・・ そんなうれしいこと反面 朝一は びくっとしましたが 抜け殻でした^^; 本体は 無事でした ほっ し…

ありがたいことです

休館あけ、最初の週末… 家族連れが多く、当館としては賑わいの戻った土曜日でした。 ありがたいことです… 久しぶりの接客… なかなか勘所がもどらない… ある小学生は個々の展示に興味深々で、質問がいっぱいあるようでした。 とくに、廊下のガリレオ温度計が…

明日もにぎやかだといいな~

今日もお客様がきてくれました^^ 平日なのに毎日だれかが来てくれる>< ありがたいことです 明日は臨時休館あけ初めての週末 さてどうなるだろう・・・ 昨日賑やかなことを紹介した池ですが よくみるとさらににぎやかになっていました さすがに池にいるま…

池もにぎやかです

朝からカエルの声がにぎやかなひょうたん池 さすがに人が近づくと静かになります。 そっとのぞくと、その姿がそこかしこに・・・ トウキョウダルマガエル なかなか大物です。 声はしなくなりましたが、 モツゴの姿はそこかしこに見られますし、 トンボは互い…

下見をしました。

長野オリンピックの会場の一つとなった 飯綱高原にある長野市ボブスレーリュージュパーク 通称スパイラル 現在は、ノルディックウォーキングのコースになっています。 5月の観察会の開催地にしようと計画していたのですが、 コロナウイルスの影響で、中止と…

測ってみました。

おかげさまで無事に開館することができました。 早速、お客さまがご来館され、 検温などの初対応に、 ちょっと動揺する職員の姿もありました^^ 先日、測定を試みたのは、「顔の赤いお客様」 測定器のモードを変更すれば、 きちんと表面温度を測定できるは…