2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はこっそりと開かれた標本作成のための日でした。 (この時点でこっそりではないとツッコミOK) その標本とは骨格標本(と その副産物の毛皮)です。 職員だけで作るには手に余る数も大勢いるとあっという間^^ しかも楽しくいろんなことを学べます。 …
昨日のスノーハイキングで見つけたものを2つご紹介します。 1つはヤドリギ。 普通は高い木の枝に寄生しているのですが、枝ごと折れて落ちていました。 今年は重い雪が多かったせいでしょうか? 実もちょっと残っていたので、 子どもたちに粘るようすを見て…
恒例の戸●小学校のスキーハイキングのつきそいです。雨が心配でしたが、なんとか天気は持ちました。ミズナラ大王に触れ、 杉並木を見て、 天命稲荷で雪に埋もれた鳥居に驚き、 鏡池では、雪の中で昼食を取り、 クマの爪痕をみたり、オオカメノキの花芽を探し…
昨日は、戸隠のまちづくりシンポに参加してきました。戸隠の門前町としての再生を考える場でした。京都・美山町(現:南丹市)北山かやぶきの里保存会の「まちづくりは私たちの手で!」という取り組みが印象的でした。 「若者が誇りをもって、住み続けられる…
昨年11月22日の災害調査をしていると、いろいろな話題が拾えます。地元の方が、泉から湧き出る水量が地震以後、大量に増えた!との情報。早速、取材に… 普段は1平米ほどの広さにの泉なのですが、水量が半端ではありません… 近くの用水に排水してはいますが…
今日は某イベントの下見に行ってきました。 これでわかります?戸隠奥社の随神門です。 そう 今日は雪上観察会の下見 ちなみに随神門から鳥居への参道はというと 雪が多くて目線が高くなっているせいで 鳥居はスギの枝で見えません。 今日は曇っていましたが…
先日、雪の森での観察会に参加しました。 動物の足跡を探したり、積雪の断面をみるために雪を掘ってみたりと、 子どもたちと一緒に楽しく過ごしました。 中には色々な木の芽を探すのにはまってしまった子も。 定番のにっこりヒツジさん^^は、オニグルミの…
長野市街地は思ったほどではありませんでしたが 某職員が自宅を出発し トンネルをくぐるたびに 雪が降りはじめ 道に雪が積もり 博物館に着く頃には 結構な雪景色となりました ボランティアさんが来ると聞いていたので 心配していたら わざわざ雪の多い神社側…
さて 気になっていた方もいるかもしれません ゾウは一体どこに撤収されたんだろうと・・・ ゾウは 通称 骨部屋 にしまわれました。 いずれ 骨の勉強会で ゾウを並べてみよう!かなってね そして 鋭い人は ゾウの頭骨の横に見慣れた棚に気づいたはず! そう …
先日 少しばかり撤収して頭と骨盤を残すだけになっていたゾウを 本日完全撤収しました。 某大学から(秘密の事情で)助っ人を頼んでいたのです。 撤収といってもただ片付けるだけではなく^^; まずは撤収場所へのアクセスルートの確保からなので 雪かきか…
今日はご近所のボランティアのおじさんのすごさを 改めて思い知る日になりました。 新作第5弾のみのが届いたと思ったら、 わらをたたき、 いい繊維をすぐって、 編み始めから2時間もかからずに みののえりが2つもできていました!w(゚o゚)w! 細かな織り込…
今日は落ち着かないお天気でした。 朝から結構な雪 旧館の屋根全体に雪が積もっていました 特に中央は雪が落ちにくい構造なので 今年降った雪が地層のように残っています。 午後になると時折強い風が吹き 視界が0になるようなときが何度かありました。 いわ…
今日は、川中島古戦場にある本館へ出張!朝10cmほどの雪が積もった戸隠から、雪のない善光寺平に出稼ぎです。「火山灰から宝石さがし」茶臼山で集めた砂の中から、石英(別名 茶臼山ダイヤモンド)を探します。約700万年前の火山灰からキラキラ(☆∀☆)を拾いま…
博物館を運営し、職員を束ねる学芸員は、 「博物」、すなわち、さまざまなモノを扱う人・・・ 今日の学芸員の一コマ。 明日の長野市立博物館でのイベント、「宝石さがし」に向けて、 昼休み返上で鉱物をよりわける。 「まるで山師」 とは本人談。 某中学校で…
ご存知のとおり 当館は校舎をそのまま利用した博物館です。 そのため 自然系の資料にとどまらず 様々なものをご用意していますので 中に入れば 楽しめる博物館となっています。 しかし、その外観からか^^; 敷地に入ってきても帰ってしまう方もいて なんと…
博物館を守る心強いものがやってきました。 これです。 さてなんでしょう? <ヒント> イギリスやアメリカなどではお守りとして持ち歩き かのヘミングウェイもポケットには常に入れていたとか・・・ ヒントなんていらないですね。 そう うさぎの足です。 か…
昨日、わら細工づくり名人のご近所のおじさんが、新作を披露してくださいました。 (館のイベント、しめ縄づくりでお世話になっている、あのおじさんです^^) 「みの」です! 「新作のみの」!! (この語感だけで私などはうきうきしてしまいます!!!) …
今日は学生ボランティアさんに手伝ってもらって、 秋の企画展の撤収作業が行われました。 たくさん並んだ植物化石の他、夏から部屋の主だった ゾウの全身骨格もばらされました。(裏側で職員も働いてますよ^^;) 重いパーツは、さらに力持ちの男性陣に後…
冬の間の室内仕事。 新年度にむけて資料をつくったり、研究成果をまとめて執筆したり、 館内の修繕をしたり(←度がすぎると「逃避」と呼ばれることも^^;) あれこれ、けっこう忙しいです。 この冬、例年にない新しい仕事をすすめる職員。 化石のクリーニ…
1月からはじめた透明標本作成も第1弾は大詰め・・・ 実はもうこれ以上は良くならないかなっていう状況で すべてグリセリンに漬け込んでいます こんなかんじ ライティングすればきれいに見えますが 妥協の産物・・・ 2重染色よ いずこ・・・ かろうじて カ…
昨日は節分 みなさん豆まきしましたか? 今日からは暦の上では春!心なしか、日中の日差しも暖かく感じ、日も長くなってきました。今朝の冷え込みは厳しかったですが、春を感じます。そして、今日は満月です! しかし、お天気は下り坂… 昨晩の月があまりにき…
今日は節分。 季節の分かれ目。 明日は立春。 暦の上では春!!^^; 今日は確かに日差しがあって暖かかったです。 お遣いで市街地におりたのでなおさらです。 帰り道、頼まれていた写真をとりに、県庁近くの公園へ。 園内には階段と時計塔が。 この2mは…
念願の一品を入手できました。先日、お伺いした某学校の理科室で発見しました。本来とは違った形で使われていましたが…一目見たとたんに、その存在に参ってしまいました。「こいつはなんとかして、うちに捨ててください」とお願いしてしまいました。 なんと…