あいにくの雨でしたが
赤シソ(葉)
赤シソ(実)
マリーゴールド(黄色の花ビラ)
マリーゴールド(橙の花ビラ)
マリーゴールド(赤っぽい花ビラ)
マリーゴールド(がく)
藍(全草)
カリン(葉)
赤いバラ(茎葉)
黄色いバラ(茎葉)
でやりました。
右からマリーゴールドの
橙の花、黄色の花です。
黄色も橙も同じような色合いになりました。
赤っぽいのは少しくすんだ感じでした(写真はないです)。
シソの葉もついでに
右手の絞り染めと左中央は鉄媒染のものですが、
絞り染めは2回鉄媒染したものです。
媒染剤の回数でも色合いが変わってくるんですね。
草木染めは奥が深い…
ちなみに作品や染色資料が見たい場合は
遠慮なく受付の方へ申し出て下さい。
そして、ぜひ草木染めの会に参加してください。
来月も13日(土)に開催です。