今日は戸隠スキー場のゲレンデで、植物観察会をしました。
高原にはオカトラノオの白、ヤナギランやチダケサシのピンクがはえて、とてもきれいでした。
それらの花々には、チョウやハナバチなどの昆虫もたくさん集まります。
今回の観察のテーマは、花の形や咲かせ方と昆虫との関係です。
皆さんの熱心な観察のおかげで、さまざまな話で盛り上がりました。
水たまりに白いオタマジャクシがいたり、服にコムラサキというチョウがとまって離れなかったりと、花だけではなくいろいろな観察ができました。
次回は8月27日(土)です。
ご興味のある方はお問い合わせください。