植物観察会が行われました。
お天気もよく、さわやかな日和で、
ハイキング気分で陣馬平山の尾根筋のトレッキングコースを歩きました。
先日の下見のときよりも、戸隠がさらによく見渡せて、絶景を堪能。
もちろん、今が盛りと咲く草花、
ツリフネソウやタデの仲間、トリカブト、ノギク、アザミの仲間などなど
の観察もしたのですが、
あいにく写真がなく、
おそらくクマに壊された地蜂(クロスズメバチ)の巣や、
切り倒されていた巨大なセリの仲間(シシウドやヨロイグサ?)の
茎をもった少年の姿しか記録されていませんでした^^;
それにしても、皆さんの植物に対する知識は幅広くて、
園芸のことや山菜、薬としての利用法など、こちらも勉強になることばかり。
みなさんでわいわいお話をしながら、いい空気を吸って散歩して発見をする、
という楽しさを分かち合う会でした^^