朝出勤すると
今 化石館でもっともマイナーなグループ
(図鑑を持っていないって意味で)
ツノゼミの有名どころ(のはず)
まじまじと見るのは初めてだったりします^^;
何とも言えない素敵な生き物ですね
今年は館内の湿度が高く
特に1Fの東側は湿気が抜けにくく
キリンの骨や床がカビました;;
一番東側の部屋でも
窓にカビが生えてしまったので
雨の前に!ってことで
本日お掃除大会でした
とはいえ
それが また 大仕事^^;
展示品を動かし
窓と枠を外し ようやくたどり着くというもの
棚を動かしてみるとそこには
これで 次の10年はいける^^
かな?