戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

池の生き物

本日は
自然観察教室〜自作トラップで池の生き物採集〜
でした。


トラップを使うと
池の中に入って網でガサガサしたりはしない分
危険が少なく誰でも簡単に生き物を採集できます。


しかもトラップはペットボトルを使って自分たちでつくります。


こちらは作成の様子


今日の参加者はてきぱきと作業を進めていくので
予定の半分の時間で作り上げちゃいました><


なので
さっそく雨が降る中;; 実際にトラップをしかけにいきました。
エサをいれ、15分ほど待っただけで
モツゴアカハライモリ、クロゲンゴロウが採集できました。
参加者も短時間で生き物が捕れる事にびっくりしていました。


実は自作トラップ以外にも既製品のワナを仕掛けておいたので
たくさんのモツゴをゲット!
捕まえたモツゴは体長測定も行いました。

子どもたちみんなで体長を測りました。
その数 なんと160匹!

こちらが5mm刻みでまとめたものです。


見ての通り今年で2年目の調査です。
去年はモードが2つありそうな感じでしたが
今年は去年よりも緩やかな一山型って感じです。


どんなことが想定できそうなのかは
読者のみなさまの想像にオマカセしますが
ず〜っと続けて調査していけば
きっとなにかが見えてくるはずと
今日の子たちはグループマーキングをして放流しました。


来年にはなにかが少しはわかるかな〜