ご近所のかたがきれいなお花を持ってきてくださいました。
珍しいピンク色の花びらをもったウツギ、サラサウツギです。
普通の白いウツギとあわせると、紅白です^^
ご自宅の畑のすみで増やしていらっしゃるとか。
とてもきれいですね〜〜
さらにもう一種類、こちらは山で見つけたという紅白です。
ヤグルマソウという花です。
普通は細かな白い花を咲かせるのですが、
ピンク色のものがあったそうです。
私も初めて見ました。
葉が赤いものはよく見かけるので、
特に赤い色素を多くもっているものが、
ピンク色の花を咲かせてしまったのかな、と想像しています。
持ってきてくださったおじさんは、
以前も、泥で金平糖を偶然作ってしまって新聞に載ったり、
田んぼの中から大きな鳥の卵を拾ったり、珍しい寄生植物を見つけたりと、
不思議な話題に事欠かないかたです。
次回のご報告を楽しみにしています!^^!