なんとなく嵐(GW)の前の静けさというか^^;
お天気はいいですが、客足はまったり
こんな時は試作にはちょうど良く
このところ秋のイベントの試作に勤しんでいます。
秋?
って思われるかもしれませんが、
GWは大忙し
GWを過ぎると企画展の準備やらで意外と忙しくばたばた
それが終わるとすぐ夏休みでばたばた
秋にも企画展やら地層のシーズンでばたばたとするので
冬以外では この時期がなんとなく時間がつくれます^^
で なんの試作?かというとこちら
http://www.tgk.janis.or.jp/~togakushi-museum/20161120.html
が 思ったより難易度が高いように感じたので
左のものを考案してみました
チョークというのは違うかも知れないのですが
雰囲気はぽいので チョークとさせていただきます。
こちらは非常に簡単にできるので
かなり小さい子から体験できそうです^^
正直作っているときは一瞬 童心に帰りました><
当日は待ち時間なども考慮して
合わせ技一本的になりそうですが
もう少し試作を繰り返してみます。
そんなの簡単な方法あるよって方がいらっしゃいましたらご一報ください