今日は10月の最終日…
おかげさまで、今年の秋はお客様が増加しました!
10月だけで1200名を超えました。
これは開館した2008年に次ぐ、第2位の記録となりました…
ありがたいことです。
●瓶師匠か、はたまたJR●日本のおかげか?
いやいや、地域のみなさんの支えがあってのことでしょう!
今月はいろんな方が来館され、館の職員も楽しみながら勤務できました。
秋の博物館実習生も、今日が最終日
奥社からこの博物館まで歩くという大記録を打ち立てた猛者…
実習中の任務の一つが水晶ひろい…
この間の成果を、積み上げてきました
「キラキラ」の山!
ミッション・コンプリート! お疲れさまでした。
秋の戸隠の自然や博物館を楽しんでいただけたようで、
普通の生活(娑婆)に帰るのが、残念なご様子でした…
そういえば、裾花川の土砂採取も、どんどん進んでいるようです。
今日はこんな感じでした
新しい露頭ができているようにも見えます。
これは行ってみなきゃね。
秋の深まりとともに、課題も見えてきました!