戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

大事件!であることには違いないのです

大事件です!

当館の大切な化石が!!!!

御神体ともいうべき

シンシュウゾウの下顎の化石がない><

 

 

 

犯人はこちら

実は普段展示しているレプリカを

長野市立博物館のゾウの企画展に貸し出したのです

そして 本物を入れ直しているところをパシャリ

 

ということは 現在

普段大切にしまっていて

見ることのない本物が展示されていることに

ガラス越しではない撮影もできました

 

ここぞとばかりにじっくり観察

 

よくできたレプリカだったけど

本物は やはり ちがいますね

 

他にもいろいろ持っていかれたので

どんなものがもっていかれたかが気になる方は

こちらの企画展でご確認ください

そして 返却されるまで

当館の御神体はレプリカではなく

本物 が展示されていますので

この機会に当館の常設展示も

ぜひごらんください

 

当時小学5年生が発見した化石ですよ

その後発掘せずに30年くらい隠していた化石です

当館が化石の博物館に名称変更するきっかけとなった化石でもあります