今日は今年度の学校さんの地層見学最終日。
善光寺平をはさんで反対側の山の上から、
しかも、出発時点ではどしゃ降りだった、という中来ていただきました。
子どもたちの元気パワーで晴れ間もさし、
石好きの子も多く、にぎやかな観察会となりました^^
今日は最後とあって、
化石が拾える露頭でもじっくり時間をとって観察をしました。
恒例の宝石拾いも終えて、さあ出発!というところで、
大きな化石の塊が入った袋が目にとまりました!!
子どもたちのパワーには圧倒されてばかりです^^
今年も大勢の子どもたちと楽しく観察会ができました。
ありがとうございました。
手前味噌ですが、戸隠の地層見学コースはやっぱりいい地層だな、面白いな、と
改めて思いました。
また来年、どんな出会いがあるのか、楽しみです。