午前中、強い揺れがありました。
体感としては震度4ぐらいだったと思います。
博物館内に特に異常はありませんでした。
ご報告まで。
さて、地震の前、
館の周りで草刈りをしていたボランティアのおじさんから、
手伝ってくれ!
と声をかけられました。
サクラの芽生えがたくさん出ていて
切ってしまうにはおしいので、
箱に移して育てよう、とのこと。
近くのオオヤマザクラの芽生えのようです。
40本以上ありました。
作業を終えると、おじさんから
育つまで、よく世話するんだぞ!
と言われてしまいました。
いつもお世話になっているおじさんに言われると、
全く逆らえません^^;
元気に育ってくれたら、
ちょうど弱ってきたソメイヨシノの代わり植樹できるかな?
館内でも、赤ちゃん発見!^^!
ウーパールーパーです。
数匹ですが確認できました。
すでに1cm以上あるものも。
こちらも頑張って大きくなってね。