お外は暖かいのに
館内は寒く
まだ防寒着が手放せない><
でも 館内の生き物たちは
着実に季節を進めています
2Fの水槽部屋のヨシノボリも
どうやら産卵をした様子
これで3年連続の産卵!
ただ稚魚が小さすぎて
水槽ではうまく育たないのだけれど^^;
ワムシでも育成するか・・・
今年ふかしたウーパールーパーも
少し大きくなりました
結局 3びきしか見つからず・・・
あとは食われたみたいです;;
2018年生まれの子たちは
まもなく誕生日(5/12)で1歳に!
ずいぶんと貫禄がでてきました
尻尾の付け根もなんとなく
(かなり微妙な感じではありますが)
膨らんできている子と
そうでもない子に分かれる感じです
2018年生まれの7つ子たちは
3:4=♀:♂ で わかれそうな感じです
みんな水槽を上からのぞくと
エサくれるの?って浮かんでくるので
来館の際にはお試しあれ!
ちょ~かわいいですよ