戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

展示

新しい仲間がくわわりました!

新しいと言っても、彼らの生きた時代は中生代。アンモナイトや大型爬虫類(キョウリュウなど)が栄えた1億年近くむかしのことなのですが。仲間に加わったのは、ヴェロキラプトルとステゴサウルスです。両方とも仲良く展示室4に並んでいますので、ぜひ会いに…

だいなそ〜

先日の解剖大会の折、 参加者から頂きました。 子どものおもちゃだったそうです。 当館職員が清掃・修復作業中です。 今や職人と化しています。 肉食恐竜の模型です。 見えにくいですが、左手は発泡スチロール製の板で作成。 この手のものはTレックスが多い…

展示替え

館の2Fはミドルヤードのスペースです。ミドルヤード拡充のために ワークルーム2や生物標本室2の廊下に 棚や展示ケースを追加しました。 ワークルーム2の廊下には2つの棚が並んでいます。 様々な液浸標本や 種子瓶に入ったコーヒーなども展示しています…

多目的室

館の1Fには多目的室という部屋があります。 (丸のところ) 入ってすぐ左の部屋です。 休憩したり、お昼を食べたりできる部屋で 自販機も置いてあります。 また1800冊の本を収蔵するちょっとした図書室でもあります。 しかもこの部屋は無料で利用できます…

再生事業

先日紹介している 雰囲気のある棚 実はもう一ついただいておりました。 背板がはがれていたので、 お抱え大工さんに修復をお願いし、 本日のお披露目です。 1Fの廊下を右手(東へ)進んでいくと見えてきます。手前側は紹介済みの棚で、 その向こうにちらっ…

秋の企画展「河原の石ころ」の効果か このところ石の頂き物が続いています。 とてもありがたいです。 ひとつはこちら なかなか展示場所がみつからず、事務所にひっそりと展示中。 シマシマな石(層状のチャート)は犀川の石で、 ダムができる前の河原には普…

展示標本の修復

展示室4にジゴリザ(クジラのご先祖さま)の頭骨化石のレプリカを展示しています。大きくてカッコイイのですが、化石になったとき(地層に埋もれている間)にゆがんだため、上顎(上のあご)と下顎(下のあご)の関節がうまく合わさりません。これまでは何…

お宝展示完了!

昨日いただいてきた標本たちが生まれ変わりました。 1階の廊下を東に進むと見えてきます。 なかなかの雰囲気をもっています。 ここだけ漂うものが違います。 写真でその雰囲気までお伝えできないのが残念でなりません。 これが上段 元々のラベルを生かして…