今日は神奈川から小学生の子どもたちの団体が遊びに来ました。
とても活発な子どもたちで、こちらの質問にもどんどん答えてくれます。
館内見学の後は、雪遊び。旧館の北側で雪が残っているほんの3mくらいの幅の雪で、雪合戦をしたりいすを作ったりしてくれました。
最後は化石のお土産を拾い、嬉しそうに大きく手を振って帰っていきました。
とにかく元気でそのパワーに職員は圧倒されっぱなし。
でも久々に子どもたちの声が校舎(博物館)に響きわたって、建物もよろこんでいるような気がしました。
ちなみに、昼間に館の梅が2輪ほど咲いているのに気付きました。開花宣言にはまだ至りませんが、春の足音を感じます。