暑い日が続きますね。
さすがに館周辺も暑いです^^;
でも
この3連休は長野隣県では夏休みにはいっている?こともあってか
多くのお客さまで賑わいました^^
遠いところありがとうございます!
そんな多くの来館者の要望におこたえして
企画展も準備中にも関わらず すでに公開状態です^^;
とはいえ説明やラベルなどがないだけで
手書きの導入や多くの生き物たちは飼育されていますので
あとは担当者の胸先三寸といったところなんです。
近年生息ヶ所が増えているウチダザリガニ(特定外来生物)や
恥ずかしがり屋のナマズもスタンバイOKです
一応伝えたいメッセージがあるので
それをなんとかこの週末までに形にできたら・・・
と 目下奮闘中!
7月25日(土)以降の正式公開後には
カエルのえさやり(すでにいつでもウェルカムです)
カメの散歩のお手伝い(すでにいつでもウェルカムです)
投網なげ(担当職員のいるときのみ)
トラップづくり(担当職員のいるときのみ)
など様々な体験もできます!
体験をしたい場合は事前に確認していただくと
間違いないですよ。