10月最後の日曜日の今日
館周辺でもいろんなイベントが開催されていたようです。
おかげで多くの来館者で賑わいました^^
その中でもひときわ大きな声が聞こえたのは
本日開催の自然観察教室「おいしい骨格標本づくり」です。
主催者の思惑を超えて^^;
参加者が多くなったことでかなりの賑わい><
うれしい悲鳴をあげながら作業をしました。
当の作業は
煮込んである手羽先から骨をとり
とった骨を煮込み脂をぬきます
引き上げたら
きれいにしながらバラバラにし
乾燥させました
これが午前中の作業
そしてランチタイム
今日はお天気も良かったのでみなさん外で食べていました
ピクニックのようで子どもだけでなく大人も楽しそうでした^^
午後はいよいよ組立
台紙にならべ
配置を確認後
作ってみたくなってきませんか?
近頃は手羽先、豚足はもちろん
場合によってはワニ(手足)も手に入ります!
みなさんも挑戦してみませんか?
(美味しい)骨格標本づくりに・・・
ちなみに
イベント以外でも骨格標本作成指導はできますので
興味のある方はお気軽にお問い合わせください