今朝の戸隠、気温は13度…
一気に寒くなってしまいました。
秋の風が身にしみます。
雨も多く、災害もあったので、忙しかった今年の夏…
その思い出を、綴っておこう!と思います。
実習生と一緒に参加した、弾性波探査… 私も初体験! 感動しました。
「かけや」と呼ぶ、大型ハンマーで地面をたたき、
人工地震を起こして、地下の内部構造を探ります。
N高校やS大学の校庭や周囲で実施しました。
2m間隔でずらっと地震計を並べて、
振動の伝わり方の違いから地下の様子を覗きます…
地面をみんなで、叩きまくりました。
この「かけや」の使い方の個人差が激しかったです。
薪割りや剣道をやっていた実習生は、腰の入った良い動き…
体力勝負で、地球内部を探ることができました。
(といっても、地下10mぐらいまでだそうですが…)
なかなか刺激的な体験でした。