朝晩がすっかり涼しくなりました。
気温差で風邪をひかないよう、お気をつけくださいませ。
博物館の周りは、稲刈りが進んでいます。
収穫の秋ですね。
昨日の休館日に戸隠高原まで足を伸ばしたのですが、
場所によっては、すっかり秋の風景でした。
秋の高原で繊細な花を咲かせるシラネセンキュウ。
また、近くにヤマシャクヤクの派手な実がありました。
目立つ青と赤のコントラストで鳥にアピールして、
種を運んでもらおうという作戦のようです。
これから本格的な紅葉シーズン到来です。
今年の色づきはどうでしょうか?
そしてその先の雪の降り具合は・・・??
夏が過ぎて収穫を終えると、もう気持ちは冬まで一直線・・・^^;