戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

次々と

一昨日、日曜日のサクラの開花宣言に続き、

博物館では開花ラッシュです^^

 

戸隠神社からのお預かり品、

御神木のスギの巨木に着生していた

f:id:Naturalhistory:20190423095207j:plain

ヤシャビシャク

 

f:id:Naturalhistory:20190423095326j:plain

マツラン

 

2種がサクラと同じく日曜日に開花しました。

冬を越せただけでなく、花もみられて

ほっと胸をなでおろしています^^

 

そして月曜の休館日をはさみ今朝 確認されたのは、

f:id:Naturalhistory:20190423115404j:plain

トガクシソウ(トガクシショウマ)の開花!

しかも、これとは別に、種からプランターで育てた株が、

初めて開花しました! 5年がかりです。

f:id:Naturalhistory:20190423115132j:plain

ちっちゃいです ><!

 

予報通り気温がどんどん上昇します。

昼過ぎから外しごとをしていたら、夏バテ状態です^^;

これはもしやと午後3時ごろ、百葉箱の中の温度計をみたら、

f:id:Naturalhistory:20190423145851j:plain

25度ごえ!! 夏日でした。

こうなると、気になるのは鶴〇桜の開花です。

普通オオヤマザクラの開花はソメイヨシノに比べて

1週間ほど遅いはずですが、

f:id:Naturalhistory:20190423164319j:plain

夕方ちょうど5輪咲きました! 開花宣言です!

週末からのGW前半には満開かと思われます。

博物館で、今年初開花の桜を愛でるのはいかがでしょうか?^^