戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

さくら いろいろ

気持ちの良い春の日差しの中、館のソメイヨシノは花吹雪です。

 


サクラを好きなのは人だけではないようで、

ときどきヒヨドリが集団でやって来ては、

密を求めて花をついばんでしまいます。

やれやれ・・・^^;

 

館の周りのサクラは見納め間近ですが、

標高が館より500mも高い神社周辺はこれからが本番!

 

一番に咲くオオヤマザクラが今週の初めには5分咲き。

現在満開になっているそうです^^

 

昨日は個人的に休みで、

戸隠から長野市街へのんびり下っていきました。

 

途中の芋井地区の山里の景色。

 

うららかな日差しが気持ちよかったです。

 

国の天然記念物、神代桜の花姿にも間に合いました^^

見事です!

種としてはエドヒガンで、一つ一つは小ぶりの花です。

 

さらに下っていくと、

県庁の裏山、旭山のカスミザクラが

パッチワークのようで、目をひきます。

 

ソメイヨシノより遅く咲く、野生のサクラの一種です。

 

御開帳でにぎわう善光寺のわきを通り、城山に寄り道。

さすがにソメイヨシノはすっかり終わっていましたが、

街路樹の八重桜が咲きだしていました。

まるでバラのよう^^!

 

品種としては何になるのでしょう?

とにかく、きれいで思わず写真をたくさん撮ってしまいました。

 

すぐ隣には、サクラの開花を告げる長野気象台が見えました。

天気予報など、いつもお世話になっておりますm(__)m

 

こんなサクラづくしの春の散策でした^^

 

サクラと言えば、来週初めには

博物館でオオヤマザクラの植樹が行われます。

 

その準備として穴を掘る職員・・・

 

鶴〇桜 に並ぶ、田〇桜 として、

長く楽しませてくれることでしょう・・・^^