6/1にコロナ休館がおわり
6/2から通常開館となって
もうすぐ1か月になろうとしています
土日は
昨年までと
変わらないくらいの
賑わいですが
平日は のんびりしたもの・・・
ツバメの巣が増えるのはそのせいか?
ようやく1個に絞って
作り始めた様子で
1日でずいぶんとできてきました
2羽で乗れるくらい
そんな中
春の企画展は期間延長で
力作漫画も8月いっぱい公開中です!
こちらはがっしり完成形です!
そして
企画展示室がつかわれているので
夏の企画展「骨の動物園」は
骨部屋リニューアルに方針変更して
もう?準備を始めています!
なにしろ
骨部屋自体を公開しながらの
リニューアルなので^^;
大きな変更は臨時休館中に
おおまかには済ませ
あとは開始予定日までに形になるよう
少しずつ進めるというスタンス><
なので日々ちょこちょこ変わっています
頭骨をならべている棚もいじりました
この間まで棚の中にいた
大型頭骨もお披露目状態!
空いたスペースには
地味な^^;
肩甲骨や寛骨などがならびました
ゾウのは立ててみたので
顔出し看板のように
顔出し寛骨で自撮り可能です
背景は頭骨棚になります^^
7/18(土)にむかって
日々変化する企画展となっています
(実際はその後も多分変化する・・・)
なので
何度も足を運ぶと変化の様子もみられます
普通の企画展ではありえない
途中経過も見せちゃう^^;
ある意味ちょっと恥ずかしい展示です
ここでもその変化の様子を
あげていきます
インスタが一番はやいかもしれませんし
そっちとネタがかぶっるかもしれませんが
お許しください