戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

きいろきもの…

色づくしも四回目 

 

白、赤、黒ときて、次は黄色…

 

実は3回目でやめようと思っていたのですが、

柴犬館長や同僚から、オリンピックの5色ぐらいやりなさいよ、との

おススメがあり、継続することにしました。

 

まあ、黄色はなんとかなるか、との甘い判断のもと、

取材にあたります。

 

まずは、身近な黄色から…

f:id:Naturalhistory:20210625154629j:plain

 

ヒメジョオン…の真ん中は黄色

 

f:id:Naturalhistory:20210625154749j:plain

 

ビロードモウズイカも咲き始めました…

 

 

畑に目をやると…

 

ズッキーニ

f:id:Naturalhistory:20210625154943j:plain

 

カボチャ

 

f:id:Naturalhistory:20210625155010j:plain

 

なども黄色い花を咲かせています。

 

そういえば、ジャガイモの中心部分も黄色

 

f:id:Naturalhistory:20210625155108j:plain

 

 

うーん この時期、植物の世界は黄色にあふれています。

 

虫寄せの効果があるのでしょうか?

 

f:id:Naturalhistory:20210625155220j:plain

 

野草系では、毒草でもあるクサノオウがたくさん咲いています。

 

珍しいところでは、オニノヤガラ…も見つけました…

 

f:id:Naturalhistory:20210625155351j:plain

 

これも、キイロの花としてくくることにしました。

 

そして、極めつけの黄色といえば、コレ

 

f:id:Naturalhistory:20210625155503j:plain

 

キハダの皮、表面のコルク層のしたには、こんな黄色が隠れています。

 

胃腸薬にも使われますが、これで布を染めることもできます。

 

苦いこと、苦いこと…

 

🐕「なんだよ!植物ばっかりじゃないか…」

 

モンキチョウなども見かけたのですが、撮影が難しい…

 

館長、すみません。 これでご勘弁を…

 

f:id:Naturalhistory:20210625155813j:plain

 

🐕「しょうがないなぁ…」

 

こんな黄色と黒の電柱の注意標識でお許しを…

 

なんか、動物系はないかなぁーと柴犬館長と探していると、

 

館長は、もぞもぞしだしました…

 

なんと、館長の排せつが始まり、キイロのう〇ちが…

 

館長、これはどうですか…テンと同じです

 

🐕「バカ者、柴犬は誇り高き日本犬じゃ、

   排泄などしないわ…    ワン、ワン、ワン…ガウ、ガウ…」

 

 

🐕「秘書よ、貴様たち人間は忖度せよ、こんなことは書くでない…」

 

「ひえー😱 お許しを…」

 

といいながら、書き綴ってしまう秘書でした…

 

今日もおあとがよろしいようで。

 

🐕「よくない、よくない、このブログは消去じゃ、

     1000万人の(ウソ!)柴犬愛好家がゆるさんぞ…」