いろいろある世の中ですが
8月最後の土日も
多くの来館者に恵まれました
ありがたいことです^^
そして
8月最後ということは
(小さくて読めないかもしれませんが)
今日で 夏の企画展 は 終了 なのです><
(見逃した方は 週明け 火曜日 の 朝一 なら まだ間に合うかも)
個人的には好評をいただいた
気がしている
企画展だったので
少々終わるのが名残惜しい
でも
週明けより
秋の企画展 への
入れ替えを始めます
なにしろ
例によって
企画展開始前は
いろいろ予定が入っていて
バタバタするようですので^^;
ちなみに
秋の企画展は
9/18(土)~スタートです
戸隠の森のヒミツ3~希少種と外来種
というテーマで開催します
お楽しみに!
そうそう 今日は^^;
化石をさがそう! の日 でも ありました
当館の看板イベントです
本日もいい感じに貴重な化石がでてきました
バイ(模様までうっすら)
実はこちらはイベントで使う石を準備中に実習生が発見
ニシキガイ
(10㎝の釘と比べてみた)
長めの巣穴の化石
(補強せずに掘り出すのでこの後バラバラに^^;)
キリガイダマシ
(やはり中身はバラバラに・・・ 5㎝程)
カサガイの仲間(マツバガイかな?)
寒流系から 暖流系まで
浅い海から 潮間帯まで
岩場から 砂底まで
いろいろ出てきました
まさに お宝 たくさん><
化石の宝庫 戸隠! です
9月はすでに定員に達していますが
まだ 10月 11月は空きがありますよ^^
早い者勝ちです