戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

見方を変えれば・・・?

今年はお盆休みを分散してとられているかたが多いからか、

お盆をすぎても来館者の数があまり減りません。

 

今日は午後からクリーニング教室もあったので、

にぎやかな日曜日となりました。

 

蒸し暑い中だったので、小さいお子さんはとくにお疲れ気味でしたが、

最後までよく頑張りました^^

 

今日は巻貝を掘り出すかたが多くて感心しました。

壊れやすいので難しいのですが・・・

みなさん、器用ですね^^

 

横向きに出てきたかたもいらっしゃいました。

ここまで掘り出して、壊れそうなのでやめましたが、

とても面白い形です。

 

片付けの時に、ベランダに出たお父さんが、

子どもに風見鶏の話をしていました。

 

そういえば、とのぞいてみると、

たしかに真下に見える鳥小屋には

風見鶏がついていました。

鶏も方角のアルファベットも傾いて、

色々な方向を向いてしまっています。

風見鶏としては全く機能していないので

現在はふしぎなオブジェとしか言いようがないです ^^;

 

クリーニング室でスリッパをはきかえるときに、

子ども連れのお母さんの一言には驚かされました。

私が「色が薄い方に履き替えてください」と声をかけたところ

 「キャラメル色のほうだって」

とのこと。

  キャラメル色!!

なんと素敵な響きなんでしょう(@_@)!

砂ぼこりに汚れるスリッパ、という認識しかなかったので、

衝撃的でした。

いい言葉を教えていただきましたm(__)m

 

そういえば、午前中に館内を案内したご家族は、

お父さんが当館の校舎を使った利用について、

熱心にたずねてくださいました。

昔の学校教材が展示品になっていて、

さらにそれが面白い、ということに

感心されているごようすでした。

 

「ちょっと変わった」ところがうりの当館を

お客さまには楽しんでいただきたいですし、

もっともっと楽しい発見を

皆さんと一緒にしていけたらいいな、と

スリッパのおかげで、改めて思いました^^