戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

各地をうろうろする、館長秘書…

11月6日 日曜日、11月7日 月曜日 11月8日 火曜日と

 

お天気もよく、各所からのお願いを受けて、各地をうろついてきました…

 

11月6日は、丹霞郷へ ここは北信五岳のビューポイントです…

 

 

飯縄・戸隠(高妻山)・黒姫・妙高と並びます。

 

地質学的名所…

 

飯綱歴史ふれあい館にも、立ち寄ります。

 

飯綱町の水の物語をまとめた、よい特別展でした!👍

 

そして、浅川へ…

 

PTA行事の下見… 浅川とはどんな生い立ちをもっているのか…

 

石油井戸、地層(裾花凝灰岩層)など見学

 

集水井戸もありました… 

なんと、その設計図をつくっている会社の方がいましたが、

完成品を見るのは初めてで、感動した…ということも…

 

 

紅葉がきれいで、楽しい下見になりました…

 

11月7日 立冬です…

 

戸隠にとっては、特別な日、奥社参道の隋神門から日の出をみました…

 

 

よくまあ、こんな天体の動きを考えて参道を設計したものだ…

 

これについては、もっと書きたいことがあるので、また…

 

柴犬館長は、「また、俺をおいていった」と憤慨しきり…

 

ご神域は、ペットははいれませーん!

 

11月8日 奥裾花ダム管理事務所の依頼で 地層見学…

 

N野建設事務所の方々の研修です…

 

 

日影層をみて、石を割り、大地の隆起を実感…

 

午後は、その南側に位置する某中学校で総合学習の授業…

 

 

小川層と呼ばれる、硬い地層を見学…

 

村の生い立ちを探ります…

 

こちらでも、石ころ割りを…

 

北アルプスの破片がたくさん拾えます…

 

たかが石ころですが、学ぶものはたくさんです…

 

 

あんまりいろんなところに行き過ぎて、

地層が笑っているように見えました…

 

頭がちょっとゆるんだのかもしれません…

(生痕化石の断面かと思いますが… 奥裾花にて…)

 

忙しかったので、今日はおしまい…

 

🐕「ワシの出番はなしか… 

   しかも、自分だけであちこち遊びに行きやがって…がうがう…」

 

今日もおあとがよろしいようで…