回転ずしの日でもあり、いい夫婦の日でもあります…
ワンワン(11)、ニャーニャー(22)でペットに感謝する日とのこと…
🐕「ワシはペットではない、秘書の上司、柴犬館長じゃ…」
🐕「感謝などするな…」
今朝はわりと暖かい日で、濃霧が発生、
そんな中、地層見学の小学生の団体がやってきました…
閑話休題…
昨日の月曜日、戸隠は好天でポカポカ、
思わず、各地をドライブ…
日曜夜に降った雨は、戸隠山では雪に変わっていたようです…
二条からみた、西岳…
戦国時代の城跡、根小屋城からの戸隠表山と五地蔵…
新雪が積もり、キレイな風景です。
さすがに「小雪」です…
長野市街地へ下りる途中に見つけたもの…
日本百景に選ばれた裾花峡、その中で険しい峰「迎仙峰」のもの…
看板の近くからは、凝灰角礫岩の岩壁の様子がよく見えます…
これらの風景は、糸魚川ー静岡静岡構造線の動き、
+海底火山の噴火でできた硬い地層
+その後の隆起と氷河期の激しい浸食でできた風景です…
🐕「すごいな!地球…大地は生きておる…」
🐕「それにしても、また、吾輩を置いていったな、秘書め…あの野郎…」
柴犬館長がさらにお怒りになるやもしれせぬが…
ここから先は、秘書の独断で、柴犬館長の画像を公開…
「ぜったいに、内緒にしておいてくださいよ…」
日中、ふて寝をする館長…
小春びよりで、日なたぼっこをする柴犬館長…
秘書の方を、じっと見つめる柴犬館長…
「か、かわいい…」 画像の三連発…
よいですか、今日は11月22日なので、特別です…
柴犬館長が大好きな秘書の隠し事でした…
今日もおあとがよろしいようで…