2009-05-31 ゴイシジミ 周辺の自然 今日はあいにくの雨ですが、 暖かくなり館周辺でも様々なチョウが飛び回りはじめました。 先日、なかなかきれいなチョウの写真を撮ることができました。 「ゴイシジミ」というチョウです。 その名の由来は碁石をちりばめたような模様をしているからです。チョウの幼虫である「いもむし」というと草を食べているイメージですが、 ゴイシジミの幼虫は笹につくアブラムシを食べます。 肉食の「いもむし」もいるんですね。 いずれその様子も撮れたらいいなと思っています。